秋季エベレストへの出発が近づいてきました。
今年も否定という壁を無くすために、エベレストの生中継・冒険を共有行います。
冒険の共有は、挑戦における失敗や挫折も共有するこで「失敗が怖いからチャレンジすることをやめる」「失敗は悪だ」という空気を少しでも無くすことが目的です。
しかし、冒険の共有は簡単にはできません。
エベレストでは衛星回線を使い、中継のスタッフやサポートする制作会社、現地スタッフへの費用など含めて5200万はかかります。
その費用をなんとかするために、今日も企業への営業活動をトレーニングをしながら行っています。
地上の山登りは、とんでもなく大きいです。
登頂しても、ご褒美をもらえることはもちろんありません。
目でわかりやすいリターンなど全くなく、資金的な問題から活動を支えてくれている事務局スタッフから何度か中止を提案されたこともありました。
それでも「自分も頑張ります!」というコメントやお手紙が嬉しく、自分だけが山を登っているのではない。見えない山を登る人達の支えになりたいのです。
皆さんにお願いがあります。
冒険の共有を行うために費用の一部をクラウドファンディングで支援を集めることにしました。
登山やマラソンで使用できる「NO LIMIT Tシャツ」やフランスの登山メーカー・ミレーとコラボしたザックなど皆さんに喜んで頂けるギフト満載です。
一度ご覧になって頂き、冒険の共有を支えて下さい。応援よろしくお願い致します。
インターネットから簡単に申込みできます。