先週、7400mまで上がり、深い雪のため、アドバンス・ベースキャンプ(ABC)まで下りてきました。
そして今日、再び登るためにキャンプ1(C1)まで来ました。
もう少しABCで休養する予定でしたが、これから悪天候の周期により風が強烈に強くなるため、少しでも風が弱まるところを狙って今日から上がっていきます。
日程的にもギリギリではありますが、集中していきたいと思います。
7000m以上は深い雪があるかもしれませんが、一つだけ良いことは、降雪がほとんど収まり、前回よりは雪が少ないと思われることです。
そこを突破して上がっていきます。
皆さん、応援よろしくお願いします!
まだまだ頑張ります!
*栗城の冒険を応援してくださっている、大先輩の登山家・大蔵喜福さんのインタビューがこちらからご覧頂けます。ぜひご覧ください。
コメント一覧
コメント一覧
山頂からの報告を待ってます!
家から精一杯応援します!!!
栗城さんから元気もらいました〜
隊長‼️がんばって‼️
私も今色々あります。負けずに頑張ります。
はっきり言って登頂は厳しいかもしれません。が、せめて、応援してくれてる人の為、今回の遠征に協力してくれてる人を失望させない(結果)を出して下さい。
無理していい事何も無いから。
無事に帰ってきて下さい。
生きてこそこそ。
私ごとですが、昨日入院しました。13日2時が手術です。それが成功しても長ぃ治療が始まります。未来のない明日です。
風が弱まりますように、空気が呼吸を妨げませんように。前に前に進めますように。栗城さんの一歩に私の未来を託せますように。
晴れている時にABC出ても、壁の取り付きで雪とか風とかって天気になりますよね。
今回、その天候のリズムの共有ができました。
消耗した体力での再アタックはちょっと嫌な結末を予感してしまいます…
が、全力でガンバッテください!
応援してます!
奇跡よ、起これ!
下山の事は考えず無理して自分の限界を超えてください!
頑張って!
今回が最期かもしれませんが、張り切って応援します!最期まで全力で突っ走れ〜
奇跡よ起これ!!
再び挑戦されるその姿に、とても勇気をいただきました!!!
チャンスのある限り私も諦めずに頑張ります!
命だけは必ず守ってください。お願いします>_<