キャンプ2より無線 2018/5/19 20:48 みなさん、ナマステ。今、C2にいます。今日はここで一日レストして、明日から上がっていこうと思っています。体調は、若干咳がでるくらいで(遠征)前半にあった咳や熱はほぼなくなっています。今、チャンスがあると思っています。おそらく明後日くらいから、プモリ中継キャンプから栗城の登っている姿が見えてくると思います。とにかく集中して、頑張って慎重に、慎重にいきたいと思います。みなさん、応援ありがとうございます。
キャンプ2到着 2018/5/18 22:18 無事にキャンプ2(6250m)に到着しました。映像は、今朝ベースキャンプを出発した時のものです。今、とても集中しています。みなさん、応援ありがとうございます。全てに感謝。
18日からアタック開始します 2018/5/16 20:48 無事に標高7300mまでの順応終えて下山してきました。もう少し上まで上がる予定でしたが、悪天候でキリの良い場所でやめました。7300m地点から、今回トライするルートも確認できました。(ルートに関してはアタック直前に発表します。それだけ慎重にやってます。)やはり7000mを越えると、違う世界です。何度もこの標高は経験していても、やはり緊張する標高でした。ちなみに下山後に動画をアップする予定でしたが、中継班の電力などの問題があって更新できませんでした。すいません!ベースキャンプからは山頂は見えないため、プモリというエベレストから反対側の山に中継班が移動して、最後のアタックの中継を行います。登頂日は21日を予定してます。今は本当に心静かにして、全てを注ぐ準備してます。皆さん、応援ありがとうございます。