宮城の松島第2小学校に行って特別授業と、昨日は
アーク・ノヴァ松島で小、中学生に音楽の素晴らしさを伝えようというPROJECTに参加してきました!!!
松島の緑溢れる素敵な環境の中で、震災があってから月日は流れた今、、、
感じる想い。。
松島の小学校では、
全校生徒約160人の小学生の前でお話させていただくという日がきたことは、なんだかとても誇らしくもあり、
人生って驚きの連続なんだなということを改めて実感しました。
同時に、少しでもみんなが音楽に興味をもってもらえるように!
また、何事にも諦めずに頑張ってほしいなという思いを込めてお話させていただきました。
松島第2小学校の皆さんは、とても元気いっぱいで一緒に「chance for you」を歌ったり、楽しく音楽や自分の小学校の頃の話をさせていただきました。
小学生のころの記憶は大人になっても、とても大切な思い出になっていると思います。
なので、皆さんにとって、
また、ひとつのきっかけとして夢に近づける一歩になるといいなぁ。
松島のみなさん
あ*Re*が*と*う!
みんなから元気パワーいただきました~!!
そして、昨日は、アートなデザインで空気を利用して作られた移動式ホールにてカルテットとアコースティックなコンサートをしてきました。
また、Tsunamiヴァイオリンと一緒に、宮城の小、中学生に音楽を体感していただくというprojectでした。
会場自体丸みのあるホールなので、包みこまれお母さんのお腹の中にいるような安心感を感じながら柔らかなサウンドをお届けできました。
熱気で会場はめちゃ暑かったですが、素敵な思い出にしていただけたんじゃないかなと思います!
引き続き!RE: PROJECTがんばろうと思います!!!
(^o^)/
最近は暑かったり寒かったり気候が変化しやすい季節…
体調に気を付けて皆さんも10月をお過ごしくださいね。


By Mai .K
アーク・ノヴァ松島で小、中学生に音楽の素晴らしさを伝えようというPROJECTに参加してきました!!!
松島の緑溢れる素敵な環境の中で、震災があってから月日は流れた今、、、
感じる想い。。
松島の小学校では、
全校生徒約160人の小学生の前でお話させていただくという日がきたことは、なんだかとても誇らしくもあり、
人生って驚きの連続なんだなということを改めて実感しました。
同時に、少しでもみんなが音楽に興味をもってもらえるように!
また、何事にも諦めずに頑張ってほしいなという思いを込めてお話させていただきました。
松島第2小学校の皆さんは、とても元気いっぱいで一緒に「chance for you」を歌ったり、楽しく音楽や自分の小学校の頃の話をさせていただきました。
小学生のころの記憶は大人になっても、とても大切な思い出になっていると思います。
なので、皆さんにとって、
また、ひとつのきっかけとして夢に近づける一歩になるといいなぁ。
松島のみなさん
あ*Re*が*と*う!
みんなから元気パワーいただきました~!!
そして、昨日は、アートなデザインで空気を利用して作られた移動式ホールにてカルテットとアコースティックなコンサートをしてきました。
また、Tsunamiヴァイオリンと一緒に、宮城の小、中学生に音楽を体感していただくというprojectでした。
会場自体丸みのあるホールなので、包みこまれお母さんのお腹の中にいるような安心感を感じながら柔らかなサウンドをお届けできました。
熱気で会場はめちゃ暑かったですが、素敵な思い出にしていただけたんじゃないかなと思います!
引き続き!RE: PROJECTがんばろうと思います!!!
(^o^)/
最近は暑かったり寒かったり気候が変化しやすい季節…
体調に気を付けて皆さんも10月をお過ごしくださいね。




By Mai .K