みなさんおはようございます!
\満員御礼!/
12/23(水・祝)KUNI-KENとして初の
メルマガ会員限定プレミアムライブを開催します!
三味線だけのアコースティックライブマイクを通さない完全生音バージョン!
⇒メルマガ会員限定企画『KUNI-KENプレミアムライブvol.1@HOLY HOUSE』
津軽三味線ロックユニットKUNI-KENの生ライブはこちらでご覧いただけます!
◆11/21(土)インストアライブ@イオンモール四日市北
◆ 12/5(土)第11回ハピネスふれあい音楽祭inこの花@大阪
◆12/23(水・祝)KUNI-KENプレミアムライブvol.1@HOLYHOUSE(メルマガ会員限定)
津軽三味線ロックユニットKUNI-KENのKUNIAKIです。
先週は、シティーハンター30周年記念とエンジェルハートイベントに出演の為、新宿に行ってきました。
今回は急遽出演が決まったのですが、今までの僕の音楽人生を象徴する一曲を、KUNI-KENで演奏したのです。しかも、オファーがあってのことで、、
その曲とは、TM NETWORKの「Get Wild」
そうです!シティーハンターの名エンディングテーマ曲であり、TMの代表曲です。そして、僕がいわゆるニューミュージックに興味を持ったきっかけの曲。
初めて聴いたのが小学5.6年生だった。
高校になりバンドでもコピーしたり、カラオケに行ったら必ず歌ってました。
今でも一曲好きな曲をあげなさいといわれたら、絶対、Get Wildと言うでしょう!
そんな曲をKUNI-KENでやって!
と電話で伝えられた時には、何か込み上げてきましたね。

サビはKENJIとハモって歌い、その他のパーツは三味線でメロをとったり、ソロを弾いたり、僕たちも緊張感の中で楽しめたし、リズムもバッチリ決まったと思います。
こだわったのが、「三味線弾きが表現すると!?」なんです。

ライブが終わって、タクシーの中で、プロデュサーから一言、「良かったよ!」と好評もいただきました。嬉しかったです。
こうまでして、シチュエーションも揃のかというくらいでした。
まさか、三味線のプロになってKUNI-KENでこの曲を披露するとは、高校生の僕に戻って伝えてやりたい。笑


これだけの「好き」があるのは、大切で幸せなことなんだと気付かせてくれました。
僕にとっては、一つの夢が叶った瞬間でした。
込み上げてきたといいましたが、僕の今までの音楽人生が凝縮されて、何か感慨深いものが込み上げてきたんでしょうね。
声をかけて機会を作っていただいた、プロデューサーに感謝したいです。
また、KENJIのハモりも、凄くとけて素晴らしかった。KUNI-KENで活動ができているのは、同じベクトルを向いている相方もいるからですよね!

ちなみにKENJIもGet Wild大好き。笑
さあ、この経験胸に次に向けて行くぞー。
では、当日のセットリスト紹介します。
10月30日(金)KUNI-KEN シティーハンター30周年記念、エンジェルハートイベント出演
-Set List-
-Set List-
1.サキビト
2.Run to the limit
3.ISHIN
4.Get Wild
5.津軽じょんがら節
6.NIBACHI-MUGEN
7.PASSION
KUNIAKI
\満員御礼!/
12/23(水・祝)KUNI-KENとして初の
メルマガ会員限定プレミアムライブを開催します!
三味線だけのアコースティックライブマイクを通さない完全生音バージョン!
⇒メルマガ会員限定企画『KUNI-KENプレミアムライブvol.1@HOLY HOUSE』
津軽三味線ロックユニットKUNI-KENの生ライブはこちらでご覧いただけます!
◆11/21(土)インストアライブ@イオンモール四日市北
◆ 12/5(土)第11回ハピネスふれあい音楽祭inこの花@大阪
◆12/23(水・祝)KUNI-KENプレミアムライブvol.1@HOLYHOUSE(メルマガ会員限定)
◆ライブ情報一覧はこちら
直筆サイン入り特典!さらに「オリジナル箸」をもれなくプレゼント!
★メール会員募集中
ライブ情報など、最新情報をいち早くお届けします。
★「NEO ZIPANGU」プロモーション動画公開中
2015年元旦にリリースした最新アルバム「NEO ZIPANGU」のプロモーション動画を全曲公開中!
★メール会員募集中
ライブ情報など、最新情報をいち早くお届けします。
★「NEO ZIPANGU」プロモーション動画公開中
2015年元旦にリリースした最新アルバム「NEO ZIPANGU」のプロモーション動画を全曲公開中!
コメント一覧
コメント一覧
楽しんでいただき、良かったです!
同じシティーハンターファンとして、名作を盛り上げていきたいですね!!
コメントありがとうございます。
ありがとうございました!