月別アーカイブ / 2019年06月

今日はスティッチの日だったはずだ。

数年前、ピラメキーノで言っていた。

確かスティッチの製造番号(?)が626なんだよね。


突然だが、僕のiPhoneは神である。

正確に言うと、今使っているiPadから、iPhone、iPadは神として使うことにした。

いや、神だから使わせていただくことにした。か。

そんな冗談は置いておいて、この神格化がどういう意味か説明しよう。


実は僕、部屋は汚いのだが、軽めな潔癖症である。

リビング以外で飲食できないし、トイレ出た後に手を洗わないなんてありえない。

他にも細かいところが気になるのだが、今回着目すべきはおトイレ。

以前使っていたiPhone 6sは、普通にトイレでも使っていた。

でも、iPhone XRにしてからは、トイレに持ち込まないようにした。

それは、用をたしながら携帯をいじるのが気持ち悪くなってしまったのだ。

しかも、その携帯を耳に当てたり、ひどいとキッチンで使ったりもする。

そんなことを考えたら、気持ち悪くなってしまい…。

昨年のiPad購入以降、iPadはトイレに持ち込んでいないし、使っていない。

iPhoneも昨年の機種変以降、トイレで使用していない。

突然、お出かけしているときは、iPhoneだけ外に置いて用をたすわけにもいかないので、カバンやポケットにしまい、手を洗うまで触れないことにした。

その結果、携帯をいじる時間が短くなった。

まぁ無駄な時間が減ったってわけ。


トイレだけではない。

以前使っていたiPhone 6sは、中学時代から使っていた。

中学校には持ち込んではいけないルールだったため、基本的に日中はずっと充電していた。

その結果、バッテリーの老朽化がやたら早く、最後の方はモバイルバッテリーを持ち歩かないと、使えないくらいになっていた。

だから、このiPhone XRからはバッテリーを大切にしようと。

どんな風に使っているかと言うと、平日は基本的に充電は2日に1回。

また、電源オンオフを繰り返すのもよくないので、学校に行く前に電車の中で電源を切り、次に電源をつけるのは塾が終わった19時半過ぎ。

このオンオフしないという気持ちがあれば、勉強中にいちいち電源を入れることがなく、勉強に集中できる。


もし、勉強中に携帯いじっちゃうとか、トイレに何時間もこもっちゃう的な悩みを持っている人がいたら、ぜひ自分の携帯を神格化してほしい。

そうすれば無駄な時間が減り、他のことに時間を充てられる。

時間を大切に。

ばいちゃ。

復活。

1ヶ月に1回復活してるような気がするが、気にしない気にしない。

僕も最近マジで忙しくて、ブログを書く時間がなかった。

学校のお勉強もしなきゃいけないし、校外活動もやりたい。

そうなると時間がない。

さすがに寝る時間を削ってまでブログを書くわけにはいかないので、お休みをもらった。

そのおかげで、日曜のイベントは無事に終わり、先週1週間の学習時間は1500分超えという充実ぶりであった。

今週以降はブログを書きつつ、充実した生活を送っていきたい。


さて、本題へ行こう。

変な人でありたい。

これは僕の中のルーツ的なものだ。

だってさ、変な人じゃない人ってつまらなくない?

もちろん、変な人って言って犯罪を犯したり、人に迷惑をかけるのは違うと思う。

だけど、『おまえ変な人だね』と言われないってことは、普通の人なわけでしょ?

何回も言うが、普通の人になる気はさらさらない。

普通の人なんてそこらへんにたくさんいる。

だから普通なのだろう。

そんなつまらない人生を送る気はない。


じゃ具体的にどんな変な人になりたいか。

皆がやらないことにチャレンジするのだ。

例えば、以前ブログで紹介した電車勉強

あのブログを書いたときはまだ実験的だったが、最近は本格的に電車勉強をしている。

電車勉強、やってる人がいないことはないけど、さすがに同じ学校の人がやっているところは見たことがない。

そのおかげで、たまたま駅で会った友だちに『変わってるね』と言われた。

僕にプライドなどない。

変な人って言われて傷つきはしない。

逆に大歓迎だ。


みんなで頭ノオカシナ奴ラノ先頭になろうぜ。

あ、この頭ノオカシナ奴ラノ先頭というのは僕の大好きなラッパー?のt-Ace氏の歌だ。

この歌聴いてみんなで頭ノオカシナ奴になろうぜ。

そうすれば日本がすごい個性豊かな国になる。

普通になんてなってたまるか。

ばいちゃ。

ブログを1週間書いていない。

実は先週から今週にかけて、やらなければならないことがたくさんあり、ブログには手が回らない。

やらなければならないこととは、イベントの準備×2、クラウドファンディングの編集、数学の問題を解くということ。

多分今週はもっと忙しくなる。

楽しみにしている方がいらっしゃるのであれば、大変申し訳なく思う。

え?

いないって?

そんなこと言うなよーーー。

はい。

いつものやつ。。

書けるときに書くけど、毎日更新は期待しないでねってこと。

ばいちゃ。

↑このページのトップへ