たまにはもみくちゃになってみたい。
何も気にせずに生きてたい。
周りに影響を受けず生活してみたい。
そんな日がくればいいなと思うが、そんな日は一生来ない。
だからなんだって?
しらねぇよ。
書きたくなったんだよ。
ANAがA380『フライングホヌ』っていう飛行機を飛ばしはじめた。
ホヌって英語でウミガメって意味で、ハワイでは神聖な生き物らしい。
それならうちの愛亀ポチくんもフライングポチなんって言って飛ばしてあげたい。
家では神聖だからね。
電車の前にあるビールの広告。
ビールって美味しいの?
お酒って美味しいの?
てか飲みたくなる気分が分からない。
分からなくていいんだけれども。
酔ったときに自分がどうなってしまうか分からなくて少し恐怖感がある。
愛煙家の方に聞きたいのだが、いつタバコに出会ったのだろう?
さすがに高校生とかから隠れて吸ってましたパターンは少ないと思うが、大学生のとき?
どうやってタバコと出会ったのか気になった。
そういえば今日はE531系の日。
増備されるらしい。
仙台直通の対策かな?
それともE501系の置き換え?
もう歳だからね501も。
押しボタンか否か案内するくらいなら全部押しボタンにしてほしい。
眠い。
昨日は学校の芸術鑑賞会でオペラを見た。
すごい楽しそうに歌を歌ってるのを見て歌いたくなってしまった。
日立のオリジナルソングでも作ろうか。
僕はTwitterとインスタのアカウントを2つずつ持っている。
表向きなのは皆さんご存知かと思うが、サブ垢というものが存在する。
でもそれもフォロワーがTwitter90人、インスタ70人もいる。
もう変なことは投稿できない。
周りから見られている感がある。
こういう短編小説みたいなのはいかが?
僕は書きやすいんだけどね。
ネタが尽きそう。
ははは。
明日の英検頑張ろう。
ばいちゃ。