月別アーカイブ / 2019年02月

僕が日々おかしいと思っていることの1つに、上下関係がエスカレートしてしまうということがある。

『先輩だから』『後輩だから』みたいなわけのわからない理由をつけてやらせる、やって差し上げるみたいなのは違うと思っている。

もちろん、それなりの上下関係は必要だと思っている。

体育会系の部活に多い、『先輩は絶対』みたいな風潮は良くないよ。

それで自分で考える力を身につけるとか、自主的にとか言われたってできるわけないじゃん。

先輩っていうお手本がないと何もできないんだから。

はいはい言ってるYESマンじゃダメだと思うけどね。

おかしいと思ったら言わなきゃ。

学生時代からパワハラみたいじゃん。

そりゃ社会で自殺とか起こるわな。

そういうとこ変えなきゃだよ。

気づかせてあげなきゃ。

先輩だからって後輩をむやみやたらに使う、昭和みたいな考え方はやめようぜ。

次は平成がバカにされるぞ。

ばいちゃ。

昨年の夏に始まったこのLINE BLOGも休止期間はあったものの、かれこれ8ヶ月ほど続けてきた。

ここ最近考えているのが、そろそろ新しいのを始めようかなって。

一応お正月の風邪ダウンを除けば今年は1日たりとも欠かさずに投稿しているし、けっこうアクセス数も伸びてきた。

ここでLINE BLOGとは別のブログも始めようかなって思う。

もちろん、LINE BLOGの毎日更新は続けて、時間があるときに書くブログを別に持ちたいのだ。

その新しいブログの詳細はまだ言わないでおこう。

そのうち発表しようと思っている。

LINE BLOGにその内容を投稿してもいいんだけど、その内容はけっこう見る人を選ぶようで。

それなら見たい人が見やすいように書くってのがブログを書く人の使命というか、やるべきことかなって。

書く側も、その内容を投稿して、これ伸びないなとか分かって投稿するものもある。

そうなると書く気が無くなってしまう。

だからあえて新しいのを作り、書く僕も、見てくれる人も得するようなブログを書きたいのだ。


なんか楽しいわぁ。

今更だけどブログ楽しいわ!

文章書くの好きでよかったー!

ばいちゃ。

僕のお友達は知っているかもしれないが、僕は学校が終わると塾へ行き、お勉強をしてから帰る。

昨日は、学校で用事があったので、学校に残って自習をすることにした。


そしたら、ありえないくらいの疲れがきた。

マジで眠くなり、食欲よりも睡眠欲の方が強かった。

人は同じことを繰り返すと時の流れを早く感じるなんて言うけど、いつもと違うことをやったらやったでありえないくらいの疲れを感じる。

なんだろうな。

どうすればいいんだろうね。

人というのは本当に謎である。

ばいちゃ。


ってか短っ。

なんかついでに書く?

これ書いてるのは今日の朝7:31。

もう駅に着いちゃうから公開は多分19時半くらいになっちゃうかな?

いや、18時投稿間に合うか??!

あーもう着いちゃうから18時は無理ダァ。


今は21:10。

今日は塾に行ったが、そんなに疲れなかった。

やはり塾に行くと僕は落ち着くようだ。

そんなサードプレイスを作りたい。

ばいちゃ。

↑このページのトップへ