月別アーカイブ / 2018年07月

突然だが、僕はあまり外車に興味がない。

日本車が大好きなのだ。

まぁ、外車は外国の道路に適したように造られているから、日本の道路で走ると、乗り心地がイマイチ、とかいうベタな理由でもあるのだが、そこはあまり気にしていない。

外車の何が苦手って、インテリアのデザインだ。

僕はエクステリアデザインはもちろん重視するのだが、それと同じくらい、インテリアデザイン、インパネ周りを重視している。

僕も男なので、機械チックなとこが好きなのだ。

分かりやすく言うならば、ベンツとかボルボのインパネ周りはシンプルすぎるのだ。

変にごちゃごちゃしても困るのだが、デザインがシンプルすぎる。

もちろんそれがかっこいいと思う人もいるかもしれないが、僕はシンプルすぎて逆に使いにくそうに感じる。

外車の中でもフォルクスワーゲンとかはけっこう日本車に近いインパネ周りを採用している。

だから街中でフォルクスワーゲン車をよく見かけるのか。


ここまでの話は、僕の個人的な感想なので、自分で各車のインパネを見て、判断していただければよいのだが、僕はこう思っている。

しかも、こんなこと言いつつ、将来外車に乗ってる説も否定できなくない。

慣れてしまえばどれでもいいのだ。

僕の好きな外車メーカーランキングを作るなら、1位はフォルクスワーゲンで、2位はベンツ、3位はボルボだろうか。

アウディとかBMWはあまり好きじゃないのだ。

1、2位は確定だが、3位はその日の気分で入れ替わる。


とはいえ、僕は日本車が大好きだ。

日本車の良さを知ってから、外車を乗り回そうと思う。

ばいちゃ。

今朝、テレビを見ていたら、『今日は29日だから○×セール開催!』みたいなアピタのCMを見て、1番下の妹の誕生日であることに気づき、おめでとうと言った。

彼女も10歳になった。

もう10代だ。

1個下の妹とは2歳しか離れていないので、その妹の生まれたときの様子なんかは覚えていない。

だが、1番下とは6歳も離れている。

当然、自分が6歳の頃の記憶は、けっこう鮮明に残っている。

そんなわけで、下の妹の産まれたときの話でも。


10年前の今日の夜7時前。

祖母と上の妹と私は、今日は生まれなさそうだったので、タクシーで祖母の家に帰った。

そして祖母の家に着いた途端、電話が鳴った。

産まれたと。

その日は病院へは行かなかったが、翌日病院へ行き、小さく産まれたばかりの妹を抱っこした覚えがある。

それからもう10年。

いろいろあったけど、彼女なりに楽しい10年になったのかな。

でも、人生100年世代なのだから、今までの10倍生きるのだ。

僕も十分若いと思っているが、若いっていいなって改めて思える。


そんな妹と今日はお祭りに行った。
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5606.JPG
鮎の塩焼き。

バースデーガールが食べたいと。

値段が書いておらず、そんなにしないだろうと思って、1本買ったら、なんと600円

文字の色を変えるくらい驚いた。

高え。

_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5607.JPG
次は金魚すくい。

バースデーガールの夏祭りの楽しみはこれらしい。

毎年やっている。

去年のこの祭りですくった金魚はまだ生きている。

今回は、上の妹と合わせて5匹すくったようだ。

今、水槽に入れてあげた。

何匹生き残るか。

それが金魚すくいの金魚の恐ろしさである。


こんなとこで眠くなってきた。

今日は3日ぶりにちゃんと更新できた。

明日以降も頑張る。

ばいちゃ。

2日連続でやってしまった。

これも理由があって…。

言い訳をさせてもらうと、おととい分のブログを見てもらえば分かるが、金曜の17:30頃から寝始め、土曜の午前1:30頃に起きている。

その後、なかなか眠れず、4:30くらいにまた寝て、6:30くらいに起きた。

その後、朝マックを食べ、11:30頃にまた寝て、13:30頃にまた起きた。

つまり、寝すぎが原因なのである。

え?どこが?

と思われるかもしれないが、昨日、13:30に起きてから、ずっと頭が痛かった。

テレビやパソコン、携帯すら見たくないくらいに痛かったのだ。

そんなわけで、夕飯を食べた後、21:00くらいにリビングで寝てしまった。

更新しようとは思うのだが、自分の身体には勝てない。

以後気をつけたい。

って昨日も思ってたが。(笑)


今、私は塾に行くべく、電車に乗っている。

今日は塾で模試なのだ。

その後、天候が悪くならなければ、お祭りに行く予定なので、そのことをブログに書けそうだ。

今日はちゃんと更新するぞ。

ばいちゃ。

↑このページのトップへ