月別アーカイブ / 2022年03月




今日もあったかくてお花見日和だね。

近場から遠出まで
毎日、子供達と元気にお出掛けしてるよ。








都内を離れて
のどかな風景が広がる場所へ。

公園の遊具も楽しいけど
自然の中の葉っぱや虫を探して見つけてると
あっという間に時間が過ぎるね。

私が小学生の頃
近所の山で
秘密基地を作って遊んだのを思い出した。

いつも
「秘密基地に行ってきます」って言って出て行ったから
全然 秘密じゃないんだけど
ドキドキワクワクしたなぁ。

翌日は葉っぱにやられて身体中かぶれちゃって。

それもいい思い出。


東京に住んでるとなかなか出来ない遊びを
子供達にもさせてあげたいな(^^)

春休みママの体力がもっで
思いっきり満喫しよう!





子供のイベントがあったから
お弁当を作って持たせたよ。

リクエストがおにぎりにお顔をつけてほしいと言われたのに
お米を炊くスイッチを入れ忘れた(゚∀゚)

冷凍しておいた炊き込みご飯があったから
おにぎりにしたよ。

そしてハンバーグに玉子を乗せて目玉にして
お顔にしてみたの。






びっくりした顔になった( ◠‿◠ )



イベントから帰ってきた娘に
「お顔になってた?」って聞いたら、
???みたいな表情をしてるから
「ハンバーグに目玉がついてなかった?」って聞いたら
「なかったよ。お弁当のふたにのりがついてた」って言われた。

_φ( ̄ー ̄ )

今度からふたにつかないように
ちゃんと具材とくっつけないとね( ´ ▽ ` )ノ







この春 次女が卒園したよ。

会場で先生方が作って下さった
VTRに感動。

娘もそうだけど
一緒に遊んだり
登下校したり
お友達も小さい頃から過ごしてきたから
その成長を見てると
大きくなったなぁと
じ〜んときたよ。



娘が頂いたチューリップのお花。








他にも記念品をいくつか頂いて
大荷物だったのに
自宅まで
「自分が持つ」とママに持たせてくれなかった。

こんな姿にも成長を感じたよ。



帰宅してからも卒園式の写真やムービーを見返したり
幼稚園のママ友グループみんなで写真を共有したり
余韻に浸っていたら

「これ、○○ママ?」と送られてきた1枚。







私です。

会場の後方からスクール専属のカメラマンさんが写真を撮られるということで
頭を下げてた時の。

姿を隠し過ぎで笑えたらしい(*^^*)



ちなみにお洋服は 8vaalta のジャケットと
下には titty and co. のワンピースを着て行ったよ。

自分だけの写真を撮らなかったけど
お仕事でも同じ感じで着たから
その写真をアップするね。







色違いでブラックのジャケットもあるから
次女の入学式と
三女の入園式で着ようと思ってるよ。

3月は別れの月でもあるけど
学校は変わっても
会いたいと思ったら会えるもんね。

春休みもお友達と遊ぶ約束をしてるから
楽しもう(^^)


↑このページのトップへ