久しぶりに投稿をしてみる。
題名が思い付かなかったので推しの名前2人をそのままタイトルにした。
半月程前にBILLIE IDLE®︎が年内を以って解散すると言う信じようにも信じらんにー知らせがTwitterで流れた。
もう二度と会える事がなくなったので推しとの思い出をツラツラと備忘録的にでも残しとく。
俺がBILLIE IDLE®︎の存在を知ったのは恐らく去年の暮れ。
知り合いのprediaのヲタク数人がビリーのライブに行ったって言うTweetをしてたのを見たからだと思う。
ただそん時はまだ出向こうなんて思ってなかった、はず。
それと前後してプー・ルイがそのBILLIE IDLE®︎にいる事を知った。
恐らくこれが出向こうと思った要因の一つだったのかもしれない。
ただプー・ルイは知り合いのRTで回って来てるから(当時まだフォローしてなかった為)名前だけは聞いた事あるそんな感じだった。
でも可愛かったんで思わず下↓のようにTweetしたら…
見つかった😇 pic.twitter.com/dp3ldxMHsA
— カベッドリー・ジュニア (@Kusakabe18) December 17, 2018
www
もう一人ビリーには推しがいた。
それは今テレビで売れっ子のファーストサマーウイカ
知ったのはTwitterかBYSのYouTube
ファーストサマーウイカについて初めて言及した時のTweet↓
ファーストサマーウイカって人可愛い(俺チョロい)
— カベッドリー・ジュニア (@Kusakabe18) January 2, 2019
俺らしいっちゃあ俺らしい
ただ俺はある疑問を抱いていた。
それは現場が激しいかどうか。
先天性に右半身の爆弾を抱えてるから激しかったら行くに行かんにーから、俺は知り合いのprediaのヲタクに聞いてみた。
行ってみれば分かる。ただ初めて行くんならリリイベの方がいいよ。
そう返事を貰ったのでリリイベに行ってみる事に…
いつもの癖で曲中からあるフレーズを聴き取って検索してセトリを上げようとするも失敗w
そんで特典会
特典会ではウイカさんとプー・ルイさんと3ショとそれぞれ2ショ
— カベッドリー・ジュニア (@Kusakabe18) February 5, 2019
近いwww
名前聞かれて答えたら既に認知されてたっぽいw
ウイカさんが「ワンマンもセーフティスペースあるんで来てみて下さい」と言ってて、ツアー行こうかなと考えましたね。
あと自分のことを気遣ってくれてたのがジワった pic.twitter.com/5mcsZQNaUb
メチャクチャ近かったwww
この近さのお陰で沼にハマったw
そんでセトリの人と既に認知されてたw
その数日後に行ったリリイベ
ウイカさんにはインスタを発見され、プー・ルイさんにはツイッタのプロフ欄をチェックされてました。
— カベッドリー・ジュニア (@Kusakabe18) February 8, 2019
そして特典券が行方不明になりプー・ルイとの2ショが出来なくなると言ういつもの失態(後に発見)
ツアーの福岡でループしてウイカさんとの差を穴埋めするんで他の場所は全干しの可能性も… pic.twitter.com/WxRByYJz7B
この2リリイベのお陰もあって俺はワンマンに行こうかなと決意
その数週間後に今度FCワンマンあるとか知ったから入って、行ってみた。
ただ俺はその後行って失敗だったかもと思ってしまった。
現場が激しすぎたのだ。
身体にハンデがあるがゆえに抱いた感想だった。
とか言いつつ特典会行く辺り俺らしいw
FCワンマン特典会
— カベッドリー・ジュニア (@Kusakabe18) March 3, 2019
グループチェキ
この2人(ウイカ、プー・ルイ)が盤石です。#BILLIEIDLE pic.twitter.com/ij263fqS6c
んで5月には男限ワンマンがあったので行ってみた。
この日は最前だったので柵にしがみ付けば何とかなるだろうと思って実践。
結果は成功だった。
んで丁度推しユニ作成ブームだった俺は
— カベッドリー・ジュニア (@Kusakabe18) May 5, 2019
プー・ルイの推しユニを作ったw(因みにオリックスの背番号2としている理由はプー・ルイの生年月日とオリックスの背番号2の白崎浩之の生年月日が全く同じな為です)
その後は色々あり行けず、最後のリリイベも2回行ったけど個人的ラストの予定だった12月名古屋ISも一身上の都合により行けなくなってしまった。
この日に合わせてファーストサマーウイカの推しユニを作ろうと思っていたけどそれも中断。
不幸中の幸いだったのは、まだ推しユニ作成を計画しただけであって元となるユニフォームも取り寄せてなかったことか。
まあこれは来年以降にでもゆっくり作れれば良くなっただけの話。
着てチェキは撮れなかったけど思い出として作る感じになったから焦る必要もない。
俺自身、去年はチャオベラやPASSPO☆解散、今年はprediaが10人→6人となっていた事もあり、推しは推せる内に推しとかないと後悔すると言う事を改めて認識した。
だから今、何かのファンでいる方は後悔しないようにそのファンの方を応援してあげて欲しいと思います。
最後になりましたが、プー・ルイさん、ファーストサマーウイカさん、こんな俺を特典会で嫌な顔せず迎えて頂き、ありがとうございました。
障害があってモタモタしてた部分、ご迷惑をおかけしたと思います。
この場を借りてお詫びします。
またどこかで会えるのを楽しみにしています。
さようならは言いません。
またね!