月別アーカイブ / 2020年01月

1月が終わります。

明後日2/2は、
僕が生まれてから12345日目らしい。

僕はたまにふと思い立って調べるとき、
こう言うタイミング良い!って瞬間に遭遇することがあります。

こんなぴったりの日があるならと、
2/2に、Crahsの2020年東京初ライブの情報解禁します。

新しい発見もたくさんあって、絶対楽しい4マンを作りました。

2020/2/2(日)の21時。
お知らせしますんで、是非見てて欲しい。

ラインナップをお知らせするだけじゃなくて、
当日がより楽しみになることを2つ。

一緒にお知らせします。

結構誰もしてないことな気はしてます。
にやりにやり。

Crahsを好きでいてくれる人を濃厚に楽しませるが2020年のテーマ。

もちろん、たくさんの人にCrahsを届けたいけど、
それもまずはCrahsをいつも応援してくれる人を全力で楽しませることからって思ってます。

今好きでいてくれる人を蔑ろになんかしてたら、
広がるわけないよな。

それに、俺はわりとわがままだから、
みんなが好きな音楽がたくさんあるのはほんとに嬉しいことだけど、その中の1番になりたいって思ってます。


媚なんてうちの売り物の中にはありませんが、
他では見れない感動や体験なら用意してますんで。


今俺は燃えている!
(酔ってるだけと言う説もある。)



散歩動画の第三弾も公開しました。
全力ではしゃぐ33歳をお楽しみください。

Crahsのテーマです。

2015年にCrahsをスタートさせた時、
半年間くらい話し合って自分たちの気持ちを探って深ぼって見つけたテーマ。

2020年ですから、春が来れば5年です。いやー早いな。


今日は健人と夜集合して定例会議。
と言う名の、ガストで好きなものの話をする会。


いや、ちゃんとミーティングもしてるよ。
曲作りとハンドメイド作りと動画作りの話はみっちりした!


けど、後半は大体好きなものの話をして終わります。


チームってすごい武器なんだなって、
Crahsのチームを見てふと思います。

自分は得意なことだけしかやってないって思ってたら、
みんなそう思ってたり。

不得意なことだらけの人間達が集まって、
一つのチームになって、1人じゃできないことを作り上げる。

面白いもんです。
もっと出来ることを増やしていきたい。

日々精進。日々成長。


最近、他人と自分を比べなくなりました。
よそと比べるだけマジ時間の無駄って思えるようになった。

そんな暇はないのよね。
まっすぐ自分の道だけ見てる。

おかげで心も元気です。

帰ったらもう一仕事して、深ーく寝ましょう。

皆様、今日もお疲れ!

毎日毎日曲作り。

今週に入ってさらに2曲。

早く次のスタジオリハをやりたいわー。

きっとみんないいアレンジしてくれそうな曲達なんだよなー!

自分に課した1月中に10曲ってのは達成しそう。
フルコーラス書き上げて、
うーんやっぱり違うってなって封印したのもあるけど、
バンドアレンジまで含めて3曲完成したから1月結構がんばったと思う俺たち。褒めて!ありがと!


この新曲のバンドアレンジのデモが既にいい感じで、これを何とか聴いてもらうことが出来ないかと、久保の脳内はフル回転中です。
何か考えます。


20代はスターになりたかった。
アジカンみたいになりたかった。


だけど、今は自分を信じてくれる人、自分たちのものづくりを愛してくれる人を全力で楽しませたい。

地に足ついて、目の前の人をしっかり楽しませて、
その先の未来をいつか自分の見た夢と重ねよう。

2020年にアップデートした俺流の野望の持ち方。

Crahsを好きと言ってくれる君のことを俺は全力で楽しませたい!

今久保脳内会議がフルスロットル中なんで、
ナイスアイデア絞り出してきます。

あと曲作りも引き続き。


春早く来ないかなーって思うけど、
春にみんなに楽しんでもらうための準備なら時間がいくらあっても足りない。


ああ!やぼ!楽しい!

↑このページのトップへ