月別アーカイブ / 2019年11月

SNSを見ているとリプとかコメントとかでエッジを効かせようとする人ほんと多い。

大喜利かよ。

ちょっとおバカなくらい素直にまっすぐいうのが一番響くのにね。
なんでか、変化球投げすぎな人本当多い。

SNSによる価値観と文化なのか。


切り口で個性を見せようとしすぎて、
賛辞の言葉のはずなのに褒めてるように聞こえなかったり、失礼な物言いになっていたりって言う非常に残念な結果もあるし、

ドヤ顔で批判したいんだろうけど、
発言が的外れ過ぎて、勉強不足が露呈してる非常に恥ずかしいケースもある。

そもそも、盛大にどすべりしてる人もいる。


素直がいいと思うんだけどなー。

みんな変化球を投げたがるから、
まっすぐ投げるの方が逆にマイノリティーになれると思う。

シンプルで素直で真っ直ぐな方が逆に個性的になる。
不思議な世の中だねー。


SNSでもリアルの付き合いでも、
素直がいいよ。素直が一番。
男も女もそれが一番かわいいから。

かわいくなろうね!男も女も。

冬将軍という単語は頭にあったものの、

何かを例えているのか、
本当にそういう人がいるのか、

いまいちわかってなかったんで調べてみたら、
辛い寒さを例えてるようでした。

俺からしたらもう冬将軍です。

まだ11月ですから、
この後には大将軍も控えているでしょう。

この感じだと、
超大将軍とか究極将軍とかもきっといそう。

暑いのと同じく寒いのも苦手です。
春と秋はくしゃみで死にます。

今気づいたけど、得意な季節がないかも。
なんて苦しいマイライフ。

そんな今日は、
Crahsフェスのコーラス班リハ。

俺と健人としなまゆモリユイ。

Crahsフェスは毎回サポートしてもらっているから、

毎年この時期になると、
モリユイをコーラスで使うとか、贅沢なバンドだなあCrahsはと思います。生意気だぞ!

遠慮する気持ちとかないのか!


ない!(即)


欲張りなんです。


今年もモリユイという超強力な助っ人の力を借りて、
Crahsのポップミュージックがさらに強力になりそうです。

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3598.JPG

楽しみにしててね!

一日中遊ぼう!

20代の頃は、まだ距離がつめ切れてない間柄の人が
丁寧な言葉を使えない人だと「あ?」って思うタイプでしたが、最近はどんだけ年下でもなんでもOKー!って感じになりました。

むしろ敬語使われるとそんな距離取らないでよ!寂しいよ!って思います。僕はツンデレなんでしょうか。

卓人さんと呼ばれるより、
卓人くんと呼ばれる方が嬉しくなる今日この頃です。

あ、でも、女の子に卓人さんと呼ばれるのは好きです。
部活の後輩の女の子に慕われる部長に憧れます。
(部活経験0の万年帰宅部でしたが。)

40になっても、50になってもバンドマンでありたいし、
そん時20歳のバンド仲間に卓人くんと呼ばれるような存在でありたいもんっすね。

多分、世代を超えて認められる人じゃなきゃいけないってことなんだろうな。

わざわざ好かれようとするのは違うけど、
まっすぐまっすぐ、一生懸命生きて、認められる人間でありたいなと思います。

目指せ!かっこよくてかわいいおじさん!

↑このページのトップへ