Crahsおよびその周りの人たちは喫煙率がめちゃくちゃ低いです。
バンドマンが15人〜20人くらい集まって1人いるかいないか。
バンドマンはタバコスパスパなイメージは根強いかもしれないけど、クリーンな空気を愛するバンドマンです。
今日は世界禁煙デーらしい。
世の中の脱タバコの流れはとどまることを知らないね。
個人的には大歓迎だけど。
だけど、実は僕も昔は喫煙者でした。
もう10年以上経つけど。
1日1箱以上必ず吸うヘビースモーカーだったんだけど、
ある日突然
「あれ?俺なんでタバコ吸ってるんだっけ?」
と思いたって、
うーんと考えてみたところ、
「かっこつけ」でした。
バンドマンと言えばタバコって言うイメージを追っていたり、
大人になった気がしたり。
それに気づいたら急にめっちゃ無駄な気がしてきて、タバコやめることを決意しました。
当たり前だけど、吸いたいと思って吸い始めたわけでは全然なくて、吸い始めたから吸っていたと言う感じでした。
やめるのはすごい我慢との戦いだった気はするけど、
無事脱タバコ。今ではタバコ苦手すぎる身体になりました。不思議だね。
マナーのいい愛煙家の方々を否定する気は全くないんだけど、
やっぱり歩きタバコする人には完全にアンチです。
愛煙家の人はかっこよく吸っておくれ。
身体にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
もし、禁煙するぞ!って気持ちになったら【吸ったつもり貯金】がおすすめだよ。
我慢は楽しく、誠実に。