月別アーカイブ / 2018年07月

これは、伊坂幸太郎さんの「残り全部バケーション」という小説の一節。


後悔なんて日毎にある。
小さいのから、大きいのまで。

あと、5分早く起きとけば良かった…!
このプレゼンの時に先にこれを伝えれば良かった…!
充電器忘れた…!
昼飯食べ過ぎた…眠すぎる…!

とか。

車を運転してる時に気にも留めずに流れていく背景みたいに、数分後には忘れてしまう後悔達。

大したことないから忘れちゃうんすよね。


大小の違いは確かに大きいけれど、
大きな後悔も振り返らないようなことが出来たら今より少しは走るスピードが上がるんじゃないかなって思います。


こんな高い買い物しなければ良かった。
大学に行っていれば良かった。
違う職種を選んでおけば良かった。
あの人と別れなければ良かった。

とかね。

すんごく目立つから気になってしまう。

路肩に車を止めてしまったりする。
右折して引き返してしまう時もある。

わかる。非常にわかる。

だけども、僕はね、今フロントガラス越しに見える景色によく目を凝らしておきたいなあと思います。

脇見運転はあぶないしさ。

次に行きたいところが思いついたら、進んで見ればいい。
全てが流れていくように、景色が変わるかもしれない。


そんな時に車内でかけるのにぴったりな歌をつくりたいなあと、思います。


---
◆Crahs主催のフリーライブ!夏祭り!
2018/8/14(火)下北沢MOSAiC
Crahs、トブトリオトス、しなまゆ、Milkey Milton、super aruca
チケット無料!(要2ドリンクオーダー¥1,000)
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0586.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0582.JPG


◆Crahs初のバンド編成で生配信!
2018/7/24(火)
21:00〜23:00
サポートメンバーもお招きして、バンド編成でのライブもあり!
配信内容の詳細、配信ツールはまもなくお知らせしますね。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0608.JPG

◆久保卓人の作戦会議室
久保が告知前のことをぽろっと行っちゃうLINE@です。
え、まじで、どうでもいいーってことも言います。


‪村上春樹の1973年のピンボールより‬という小説の一節です。

二十歳を超えたり、
働くようになったり、
家族ができたり、
出世をしたり、
部下や後輩ができたり。

そんな積み重ねで、我々は大人になっていってるわけですが、大人になるにつれて視野が広がるから、自分と自分以外を比較することが増えてくる気がします。

あの人はあんなに出世してるのに
あの人はあんなに稼いでるのに
あの人はもう結婚してるのに
あの人はもう子供がいるのに
あの人はもう夢を叶えてるのに

そんなふうに思うこともあったりします。

だけど、自分から離れてるものはいいところばかりが目につくもんです。
隣の芝は青いって言うし。

周りが輝いて見える時もある。
それはある。苦しくもなる。

でも、そんな時にこそ自分自身をしっかり見て、周りの目とか、誰が作ったかもわからない常識や価値観に振り回されないで、自分にとって大事なものが何かってことを見つめることが出来たら良いなあと思います。

自分の中にある常識ってものは、
時として知らず知らずのうちに自分自身にかけた枷であることもあります。

心豊かに生きていきたいね。


音楽を売れないままに10年もやってると悩むことばっかり。

勉強を出来たわけでもないし、
運動神経もいいわけではないし、
特別な才能なんて何も持ち合わせてなかったけど、

俺に唯一あった才能は、 音楽をやめない事 だなあと思います。

気が緩めば崩れてしまいそうな足元でも、
みっともなくとも、踏ん張る。

自分を信じて、前を向いて立ち続ける。それだけ。


2018/7/15はライブでした。

ライブを見に来てくれたおかげでまたもう一踏ん張り出来そうです。

ライブを見て何か一つでもその人の暮らしが好転する小さなきっかけになっていればいいな。

恵比寿天窓.switch「えがおうた」
来てくれた皆様、ありがとうございました。

次は、Crahs企画のフリーライブ。
この日の成功がCrahsフェスに繋がり、
Crahsフェスの成功が僕らの夢に繋がる。

8/14を成功させなければ僕らの夢が遠のいてしまう。
絶対絶対すごい日にする!

チケット予約のご連絡お待ちしています!
その一声一声、メール一通一通がエネルギーの源泉です。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0586.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0582.JPG

↑このページのトップへ