(連載の本編の続きと思って読んでくださいね!)
さて、このお店には団子以外にも
魅力的なものがいくつかあります!



じゃーん!
見てください。
この中庭。すごい素敵!!!

こちらには椅子が置いてあってそちらでお団子を食べる事も可能なんですよ。
この写真では伝わりきらないのが
もったいないのですが
木も高くて開放感がすごいです(*・ω・)ノ
鯉も沢山泳いでいて高級感!

さらにさらに、
お店を入ってすぐの場所にある江戸〜明治期の展示品も見所。



等等、沢山あるんですが…
特にこの引き出し階段がすごかったです。

この木の色が古さを感じさせますし、デザインは今の時代にも可愛いんじゃないかって
思いましたよ!

ただ思ったより階段が急でした!!
少し登るのは怖いかも…

入ってすぐはお持ち帰りできる店頭販売も行っています!!!
私もせっかくですし買って帰ってみました


1本でも綺麗に包んでくれましたよ。



(即座に「しょうゆ団子1本で」とお願いしてしまったのは私は性なのか…w ※本誌参照)
お団子を持ち帰って
日暮里から上野(山手線で1駅ですよ〜)に出てお花見をしたり、
のんびり公園で食べる時間も良いんじゃないかなって思いました!

そんな第2回わたしのわがし〜裏編〜でした!
是非、今回のコラムの主役の羽二重団子について
書かれている本誌も是非、チェックしてみてくださいね!

クリックするとAmazonに飛びます〜〜!!!
全国のコンビニ、書店で販売中です


面白い!って思ったら是非、アンケート書いてもらえると嬉しいです

最後まで読んでくださってありがとうございました!!
ではっ!

さて、このお店には団子以外にも
魅力的なものがいくつかあります!




じゃーん!
見てください。
この中庭。すごい素敵!!!


こちらには椅子が置いてあってそちらでお団子を食べる事も可能なんですよ。
この写真では伝わりきらないのが
もったいないのですが
木も高くて開放感がすごいです(*・ω・)ノ

鯉も沢山泳いでいて高級感!


さらにさらに、
お店を入ってすぐの場所にある江戸〜明治期の展示品も見所。



等等、沢山あるんですが…
特にこの引き出し階段がすごかったです。


この木の色が古さを感じさせますし、デザインは今の時代にも可愛いんじゃないかって
思いましたよ!


ただ思ったより階段が急でした!!

少し登るのは怖いかも…


入ってすぐはお持ち帰りできる店頭販売も行っています!!!
私もせっかくですし買って帰ってみました



1本でも綺麗に包んでくれましたよ。




(即座に「しょうゆ団子1本で」とお願いしてしまったのは私は性なのか…w ※本誌参照)
お団子を持ち帰って
日暮里から上野(山手線で1駅ですよ〜)に出てお花見をしたり、
のんびり公園で食べる時間も良いんじゃないかなって思いました!


そんな第2回わたしのわがし〜裏編〜でした!
是非、今回のコラムの主役の羽二重団子について
書かれている本誌も是非、チェックしてみてくださいね!

クリックするとAmazonに飛びます〜〜!!!
全国のコンビニ、書店で販売中です



面白い!って思ったら是非、アンケート書いてもらえると嬉しいです


最後まで読んでくださってありがとうございました!!
ではっ!

コメント一覧
コメント一覧