月別アーカイブ / 2019年01月

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9737.JPG
昨夜、
完全1人ツアー2018の再追加公演
「完全1人ツアー 2018 +1」@Zepp DiverCity Tokyo
が終了しました!

「"無事"終了しました!」
と書きたかったのですが、
最後の最後に使う機材が全然言うことを聞いてくれない&思いを汲み取ってくれず、皆さんをお待たせしてしまうことになりました。申し訳ない!

それでもそれを盛り上がりに変えてくれた来場者皆々様には心からありがとうと言いたいです!

そして夜も遅いのに終演後にお見送りしてくれた皆さんもありがとうございました!


人生で1番頑張ったのでは?と言うくらい時間をかけて準備をした結果、最高峰のお褒めの言葉をたくさんいただけたツアーでした。

そして最後に、もしものもしもまで想定した準備の必要性を感じることもできました!

昨夜活躍した、サッカー日本代表富安選手の言葉よろしく、15周年イヤー、きっちりやり切りたいと思います!
p.s.
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9736.HEIC
ー写真解説ー

今日Pスタジオで発見
5年前の俺とKEN THE 390
結婚おめでとう


さぁ、いよいよ明日
「完全1人ツアー2018 +1」
Zepp DiverCity Tokyoにて開催です!

ライブ映像を見たり、
変更点についてさらなる修正を加えたりしながら
明日に備えています。

来れる方、一緒に楽しみまくりましょう!

+1限定のグッズも作りました!
よろしれば是非!




来れる方にも来れない方にもおススメなのが
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9725.HEIC
Sound&Recording Magazine 
通称サンレコに、
「完全1人ツアー 2018」のレポートが載っています。

かなり詳しく使用機材も紹介されています!
こちらもよろしければ是非!
ちなみに56ページ〜です(笑)


こちらも引き続きよろしくお願いします!

ラジオでよくかかっているという話を聞きました!
嬉しいです!
かかり続けますように!

それでは。

6hWGBtU0Zj.jpg

昨日は、
「小林賢太郎テレビ10」
ご覧いただけましたでしょうか?

自分はと言いますと、
なんとありがたいことに
出演者やスタッフの皆さんと一緒に
オンエア前に一度、
そしてリアルタイムでもう一度
楽しみながらしっかり見させていただきました。

なんとも言えない緊張感と
じんわりとした感動を味わえました。

その後のエンディングでは
自分の「最終回」まで使っていただいて
嬉しい限りです。


もしこの放送で興味持ってくれた方がいたら、
最高のタイミングでちょうどいいライブがあるので、
是非観に来ていただきたいです。

「完全1人ツアー 2018 +1(プラスワン)」

来週月曜日1月28日。
場所はZepp DiverCity(TOKYO)。
昨年末に行なっていた文字通り、
完全1人舞台の再追加公演です。

昨日チケットが発売となったのですが、
まだ少し残っています!

1人でも多くの方に見てもらいたいと心から思えるライブなので、これはまたとないチャンスです!!!

是非ご検討を!
会場でお待ちしています!
ちなみになんですが、
賢太郎さんのライブで言うところの
「Potsunen」みたいな感じです(笑)
是非ともよろしくお願いします。


もう見てくれたファンの皆さんには
このライブの良さを少しでも知らない方に伝えて貰えればと思うので、時間あるときにTwitterで #KREVA #KHT2018 で感想やオススメポイントなどつぶやいて貰えたらリツイートしていきたいと思っています!

よろしくお願いします!


娘の看病をしていた奥さんもインフルエンザに感染してしまったようです。そんな状況なので、家でもずっとマスクをして、手をアルコール除菌してはハンドクリームを塗って、うがいをしつつといった生活です。家事をあれこれとやりながら子供の世話をしていると、本当にあっという間に時間が過ぎて、改めて毎日そうした生活を送っている世のお母さんお父さん全てにリスペクト、といった気持ちになりました。

それでは、皆さんも気をつけて!
元気に会場で会えることを願います!


ー写真解説ー
家にあったアルコール除菌も
プラスワン

こちらも引き続きよろしくです↓

↑このページのトップへ