ミュージシャンには
レコーディングが好きな奴と
レコーディングがあんま好きじゃない奴がいる。
レコーディングが大好きな奴は変態だと思う
みなさんも仕事で
この作業はすきやけどあの作業は嫌い
って言うのがあるとおもうけどさ
レコーディングはとても苦手で、でも昔よりは楽しくできるようになりました!
レコーディングは自分と向き合う時間が多いから、すごくできないとイライラするし、精神的に疲れるから、出かける2時間半前に起きてぼーっとする。
ほんで、大阪で看護師をやってる友達が夜勤明けのときはそいつと電話をして、日頃の愚痴や恋話をする。
それでもなんか気分がのらないときは無駄にオシャレしたり
おじさんスタッフとメンバーにしか会わへんけど無駄にオシャレしたらちょっとは外に行くのも楽しくなるね
服めちゃ好きやけど作りたいとは思ったことないなー、選ぶのが大好き!
時々、なんで音楽はそーゆーふうに好きになれなかったんかな、なんで作りたいっておもったんかなーと考えたりする
選ぶだけの方が楽しいだけでいいよなーっておもうときもあるし
でも、この言葉と出会ってその悩み事は消えた!!
「しないではいられないことをやりなさい」
水木しげるさんの言葉です。
しないではいられないから、やってるだけだとおもうと納得。
話戻るけど、どんなに嫌な朝でも、外に出たくない日でも、仕事はちゃんと行く派です!
みんなも行こう!仕事に!学校へ行こう!
とりあえず行ってみる!
やる気スイッチなんてない
やる気は迎えに行くしかない!
(これは看護師の友達が教えてくれました)
(小声)ちなみに遊びは雨降ったら断りたい派です
今日はこのへんで、よい週末を!