2月に2回開催させていただきました、
朝日カルチャーセンター湘南教室での講座が、
無事に終了しました。
80代から40代までの幅広い年齢の方々に、
熱心に聞いていただきまして

、
誠にありがたく、楽しい時間となりました。
新しい版元の編集さんも受講してくれて、
本当に感謝
その編集さんが
「ほんとにたくさん質問が出ますね。
普通、参加しないじゃないですか、聞くだけで
。
皆さん熱心で驚きました」
と、講座後に話をしてくれました
。
いや、ほんと、私もそう思うよ
。
名古屋教室もそうですし、
他のイベントでもそうなのですが、
皆さんよく質問をして下さる。
それが何より嬉しいし、楽しいし、笑いもうまれる。
いやー、参加して下さる方々のおかげです。
そして、土偶のおかげ。
今回、嬉しいことがありました。
受講生さんが終了後、
「全部、先生の本は持っています
」
というコメントとともに、こんな素敵なプレゼントをくださいました。

私を土偶界へ引き込んだ土偶の刺繍がしてある、がま口
。
これ、お手製です。
ひと針ひと針、ちくちくしてくれたのだと思うと、
本当に嬉しすぎるー

。
そして、心温まるお手紙も頂戴しました。
書いてきてよかったなと思う瞬間です。
本当に、書いてきてよかったです。
読者さんは、本当にありがたい存在です。
頑張って前に進もうという、エネルギーをいただけます。
このがま口に恥じないように、
次の新刊、取り組もうと気持ちを新たに致しました!
次は、3月18日、南アルプス市での講演。
そして、NHKカルチャーさんでの1回講座が8月に予定されています。
もしかすると、それまでに単発でお話会や、
トークイベントをあちこちで開催するかもですが、
まずは、3月18日、お時間許す方は、
早春の南アルプス市へお越し下さいませ!
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/shisei/soshiki-syokai/kyoiku-iinkai/bunkazai/news/hfy5nv
本当に楽しい湘南教室でした!
朝日カルチャーセンター湘南教室での講座が、
無事に終了しました。
80代から40代までの幅広い年齢の方々に、
熱心に聞いていただきまして



誠にありがたく、楽しい時間となりました。
新しい版元の編集さんも受講してくれて、
本当に感謝

その編集さんが
「ほんとにたくさん質問が出ますね。
普通、参加しないじゃないですか、聞くだけで

皆さん熱心で驚きました」
と、講座後に話をしてくれました

いや、ほんと、私もそう思うよ

名古屋教室もそうですし、
他のイベントでもそうなのですが、
皆さんよく質問をして下さる。
それが何より嬉しいし、楽しいし、笑いもうまれる。
いやー、参加して下さる方々のおかげです。
そして、土偶のおかげ。
今回、嬉しいことがありました。
受講生さんが終了後、
「全部、先生の本は持っています

というコメントとともに、こんな素敵なプレゼントをくださいました。
私を土偶界へ引き込んだ土偶の刺繍がしてある、がま口

これ、お手製です。
ひと針ひと針、ちくちくしてくれたのだと思うと、
本当に嬉しすぎるー



そして、心温まるお手紙も頂戴しました。
書いてきてよかったなと思う瞬間です。
本当に、書いてきてよかったです。
読者さんは、本当にありがたい存在です。
頑張って前に進もうという、エネルギーをいただけます。
このがま口に恥じないように、
次の新刊、取り組もうと気持ちを新たに致しました!
次は、3月18日、南アルプス市での講演。
そして、NHKカルチャーさんでの1回講座が8月に予定されています。
もしかすると、それまでに単発でお話会や、
トークイベントをあちこちで開催するかもですが、
まずは、3月18日、お時間許す方は、
早春の南アルプス市へお越し下さいませ!
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/shisei/soshiki-syokai/kyoiku-iinkai/bunkazai/news/hfy5nv
本当に楽しい湘南教室でした!