月別アーカイブ / 2014年01月

3ヶ月ほど放置していた髪を切りに行った^_^
アップシーデイジーに行って10cmくらいだけだけど髪切ったよ^_^


痛み過ぎてたから取り急ぎ毛先重視で切ってもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))

photo:01




スッキリ(=^ェ^=)

photo:02




カラーも相変わらず暗め(=^ェ^=)
根元はカラー剤塗らずに染めたんだけど、綺麗に仕上げてもらいました^_^

けんさんありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))



アメーバスタジオ新レギュラー番組
「今日はお家にこもってピグチャン★」
明日、1月31日(金)13:00~13:30放送です!
第2回目のゲストは、辻希美ちゃんが登場します!

また、番組中に恒例のピグ登場イベントを実施!
様々なエリアに出没予定です♪

@@@AmebaStudio@@@
「ワタ@アメ!」放送はコチラ

放送は
アメスタサイト コチラ
アメーバピグ コチラ
Ustream コチラ

アメーバブログのどこからでも同時に視聴可能。

是非みてください(((o(*゚▽゚*)o)))




iPhoneからの投稿

作り方です^_^

photo:01



プリンの形はコップでも、ケーキの型でも大丈夫です。

材料
卵・6個
牛乳・400ml
バニラエッセンス・少々
砂糖・60g

カラメルソース材料
砂糖



まずはカラメルソース作り。

お水、砂糖を鍋に入れてごけはじめたら、お水を追加します。
お水追加の時は跳ねるから気をつけてください。
カラメルソースは感覚で作ってるので
詳しくは調べてください。
出来上がったカラメルソースは使用する型入れときます☆

次は卵、砂糖を混ぜます。
砂糖がしっり混ざるように混ぜてください^_^
牛乳、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜます。
泡がで過ぎてたらスプーンで泡を取り除いてください。

カラメルソースの上に流し込んで、生地の完成。

天板にお湯をたっぷりひいて、160度のオーブンで45分焼いて出来上がり^_^

簡単プリン完成です。




簡単パウンドケーキの作り方

photo:03


photo:02



材料
薄力粉120g
砂糖70g
バター80g
卵2
ベーキングパウダー6g
ラム酒(なくてもok)

具材
レーズン
蒸したサツマイモ
クルミ
(全てなくてもok)



溶かしたバターと砂糖を白っぽくなるまでまぜる。

白っぽくなったら2.3回に分けてといた卵を入れていく。

ラム酒、薄力粉、ベーキングパウダーを入れてさっくりと混ぜる。
この時に具があれば一緒に混ぜて下さい^_^

型にバターをぬって生地を流し込む。

170度で35~40分焼いて出来上がり^_^


どちらも簡単だから試してみてください^_^



photo:04










iPhoneからの投稿

今日の夜ご飯です(^ω^)


photo:01




今日は妹もいるから一緒に作りました*\(^o^)/*

photo:02




妹が作ってくれた水炊き鍋*\(^o^)/*

いい塩加減で美味しかった^ ^

鶏肉・白菜・もやし・しいたけ・ネギ・春菊☆

野菜もたっぷりだし、体に良さそう*\(^o^)/*


photo:03




鶏とナスの甘辛炒め*\(^o^)/*

水炊き鍋と同じ鶏肉を使って作ったよ^ - ^

鶏皮はカロリーたかめだから、もったいないけどとっちゃってます…>_<…

photo:04




ヒジキの白和え☆

簡単まぜるだけ*\(^o^)/*インゲンも入ってるよ(((o(*゚▽゚*)o)))

photo:05




白菜、シイタケ、厚揚げのお吸い物^_^


野菜たっぷりの食卓はすごく幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))



今日はパウンドケーキを焼いてみた*\(^o^)/*

photo:06



クルミ・サツマイモ・レーズンが入ってます(((o(*゚▽゚*)o)))

photo:07



妊娠中クルミっていいみたい^_^

周りサクサク、中しっとり^ - ^
簡単パウンドケーキ大成功(((o(*゚▽゚*)o)))


またひとつレパートリーがふえました^_^

よかった(=^ェ^=)

iPhoneからの投稿

↑このページのトップへ