松島散策 2015/7/30 21:09 7月29日、今日はオフでした 一行は宮城県松島に滞在。 わたしは松島を訪れたのは初めてだったので折角だから散策してきました〜 ゆか隊長の完璧な旅をレポートします(^ー^)ノ まずはお昼ご飯。 牡蠣やサザエのつぼ焼き、海鮮など名物はたくさんでしたがどうしてもお蕎麦を食べたかったの。 そしてご当地の日本酒。 最高 独眼竜・伊達政宗さまの所縁のお寺「瑞巌寺」へ。 本堂が建て替え中&政宗さまの鎧は貸し出し中・・・チーン けれど限定公開の政宗さま、愛姫さまの墓所は行けて良かったです。 素敵な苔がたくさん、瑞巌寺。 モフモフモフモフ 長い赤い橋が目印の福浦島へ! 一番好きだった眺め。 マイナスイオンをたくさん吸い込みました。 まったく逃げないカモメ。。 最後は酒屋へ寄り、今夜のお酒をゲット 東北はほんとに美味しい日本酒がたくさんで困ります またしっぽりと個人的に旅行で来てみたいなぁ。 松島、満喫
牡鹿総合支所!(宮城県) 2015/7/29 20:41 7月29日(水)、DODESYO CARAVAN2015は5日目! 宮城県の牡鹿総合支所が会場でした。 今日もとてもとても暑かった けど海からの風が時折気持ち良く吹いてきてビールが美味しかったでーす ヴァイオリニストゆかちん登場 打首あすかちゃんと新しいユニット 嬉野さん眺め放題(プライスレス) ふじやんがアカプルコTシャツを着てくれてたーー とってもお似合いです 地元の差し入れの鯨の竜田揚げカレーを食す嬉野さん Onちゃんも暑い中頑張りました さすがみんなのアイドル さて一行は二日間のオフ&移動日です。 体力を回復させて、8月からもがんばりまーす
わくや天平の湯駐車場特設会場(宮城県) 2015/7/28 21:07 7月27日(火) DODESYO CARAVAN2015、4日目は宮城県のわくや天平の湯駐車場特設会場! 今日は・・・暑かった〜〜 夏にお見舞いされた ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました〜っ! 体調は最後まで大丈夫でしたでしょうか? すみれーずは浴衣でキャラバンを盛り上げたよ いつも最後に演奏する「キャラバン音頭」、今日は和太鼓が導入されて打首のあすかちゃんが叩きました! お祭りムード満載 黒色すみれのステージ、今日はあすかちゃんがカホンで参加してくれたよ! これぞ生演奏の醍醐味ね キャラバンのオープニングではさち隊長がラッパで「水曜どうでしょうのテーマ」を吹き鳴らしています! すみれちゃん手ぬぐいを頭に巻き、グッズ販売を促進してくれている藤村D 暑くてヤられたけれども会場の空気は過酷であればあるほど一体感が増すように思います笑 これも2015年夏のいい思い出。 今日学んだことは、 ◉30度を越えたらヅラは被らない ◉キャラバン中の寝不足禁止 気をつけよーう