こんにちは。
ご訪問ありがとうございます😊

旬のすだちを使って
たっぷりの
ビタミンチャージしてみませんか?
今日は
蜂蜜すだちの作り方をご紹介します✏︎
作るというより混ぜるだけ〜で超簡単♡
皮ごと使うので
なるべく無農薬のすだちを使用します。

すだちを洗って水分を拭き取り
スライスしたら種を取り除きます。
そして容器に入れて、

蜂蜜をトロトロ〜〜
たっぷり注いで〜

はい、できた🙌🤣
注ぐとすぐに
すだちエキスが出てきます。
すだちをしっかりと漬け込めば
皮ごといただけます✨
お好きなタイミングでどうぞ♡
私はだいたい2〜3日くらいから
シロップを使い始め、
すだちは5日目くらいから
食べ始めちゃいます👍
甘酒に入れたり、ソーダで割ったり。
寒い朝は、お湯割りにすると
ほっこり♡あたたまります😋
すだちは、デザートやおかずに添えたり
刻んで和えたり。
幅広くお使いいただけますよ😙
その他の
すだちレシピも是非お役立てください♡
↓↓↓

自家製ポン酢レシピ
ご訪問ありがとうございます😊
旬のすだちを使って
たっぷりの
ビタミンチャージしてみませんか?
今日は
蜂蜜すだちの作り方をご紹介します✏︎
作るというより混ぜるだけ〜で超簡単♡
皮ごと使うので
なるべく無農薬のすだちを使用します。
すだちを洗って水分を拭き取り
スライスしたら種を取り除きます。
そして容器に入れて、
蜂蜜をトロトロ〜〜
たっぷり注いで〜
はい、できた🙌🤣
注ぐとすぐに
すだちエキスが出てきます。
すだちをしっかりと漬け込めば
皮ごといただけます✨
お好きなタイミングでどうぞ♡
私はだいたい2〜3日くらいから
シロップを使い始め、
すだちは5日目くらいから
食べ始めちゃいます👍
甘酒に入れたり、ソーダで割ったり。
寒い朝は、お湯割りにすると
ほっこり♡あたたまります😋
すだちは、デザートやおかずに添えたり
刻んで和えたり。
幅広くお使いいただけますよ😙
その他の
すだちレシピも是非お役立てください♡
↓↓↓
自家製ポン酢レシピ