こんにちは。
ご訪問ありがとうございます😊

今週の作り置きおかずを活用した
1.まぐろフライ
2.えび芋のアーモンドコロッケ
3.南瓜のココナッツきんぴら
4.かつお梅のひじき煮
5.ポン酢味玉
6.ゴーヤとツナの麺つゆ生姜和え
7.菜花のお浸し
8.紫キャベツとレーズンのマリネ
9.トマトの蜂蜜漬け
10.人参と大根の甘酢漬け(柚子風味)
11.おにぎり(酵素玄米・あおさ・玉子)
12.ほうじ茶
📗著書「のほほん曲げわっぱ弁当」に
レシピ掲載しています。
(書籍に沿った解説ページはコチラです♩)






ごちそうさまでした😋
___________________
ご提供いただいた器に盛り付けてみました。

✔︎ひとひら豆鉢
ころんとした花びら形の可愛い豆鉢。
並べ方次第でさまざまな表情になる
楽しく春らしい器です。

✔︎花霞小鉢
2月8日に新発売された
春らしい盛り映えのする小鉢です。
✔︎てふてふ 箸置
とっても可愛い蝶々の箸置き。
置物として使用しても可愛いですね。

✔︎【青嵐】飴釉 台皿
コーディネートがますます楽しくなる台皿。
おもてなしにも、普段使いにも。

(盛り付け前)

その他、盛り付け写真は


Instagram
ご訪問ありがとうございます😊
今週の作り置きおかずを活用した
1.まぐろフライ
2.えび芋のアーモンドコロッケ
3.南瓜のココナッツきんぴら
4.かつお梅のひじき煮
5.ポン酢味玉
6.ゴーヤとツナの麺つゆ生姜和え
7.菜花のお浸し
8.紫キャベツとレーズンのマリネ
9.トマトの蜂蜜漬け
10.人参と大根の甘酢漬け(柚子風味)
11.おにぎり(酵素玄米・あおさ・玉子)
12.ほうじ茶
.....
3.4.13.と、16.のスパイシーふりかけは📗著書「のほほん曲げわっぱ弁当」に
レシピ掲載しています。
(書籍に沿った解説ページはコチラです♩)
ごちそうさまでした😋
各、作り置きおかずの作り方手順は
コチラのページに掲載しています。___________________
そして現在、
✔︎ひとひら豆鉢
ころんとした花びら形の可愛い豆鉢。
並べ方次第でさまざまな表情になる
楽しく春らしい器です。
✔︎花霞小鉢
2月8日に新発売された
春らしい盛り映えのする小鉢です。
✔︎てふてふ 箸置
とっても可愛い蝶々の箸置き。
置物として使用しても可愛いですね。
✔︎【青嵐】飴釉 台皿
コーディネートがますます楽しくなる台皿。
おもてなしにも、普段使いにも。
金彩で描かれた唐草模様が
食卓をパッと華やかに演出してくれます。
(盛り付け前)
その他、盛り付け写真は
器情報と合わせて✔️チェックしてみてくださいね😊


こつぶ図鑑にも遊びにきてね🐾
