3月まとめ 2017/3/31 20:49 3月ふり返り写真。今月も、ご訪問ありがとうございました◡̈また4月もよろしくです。ただいまソロ呑み中🍺早くみんな帰ってきてぇ〜(ཀ д ཀ) 「のほほん曲げわっぱ弁当」発売中 ¥1,296 (誠文堂新光社) Instagram こちらでも日々のお料理をご紹介。
ビタミン丼 2017/3/30 17:25 今日のお昼ごはんはビタミンたっぷりサラダ丼でした。 数種の野菜をザクザク混ぜていただきました。歯応えがあって美味しい♩少し先になりますがこちらのレシピ動画もポストしたいと思います♩ 「のほほん曲げわっぱ弁当」発売中 ¥1,296 (誠文堂新光社) Instagram こちらでも日々のお料理をご紹介。
ベリーの煮豚とピラフ(動画) 2017/3/29 16:43 ❁.*⋆✧°.*⋆✧❁ TABLES(@tables_jp )×チェリーテラス(@cherryterrace )さんの企画で TABLESクリエイター として参加させていただいてます。 ・ 昨日、ご紹介させていただいた 『ベリーの煮豚とピラフ』のレシピ動画です。 ・ クリステルの深鍋を使用した簡単レシピを 考案させていただきました。 ・ 熱の伝導力、保温力に優れているので 余熱を利用して煮込み料理もバッチリ、 ホットキルトを使う事でさらに保温力UP💪 お米もとても美味しく炊き上がりますよ〜 ・ ハンドルグリップも着脱可能なのでオーブンOK! 入れ子式に重ねて収納できる優れた設計で、 日々のお料理を美味しく便利にサポートしてくれます♩ ・ 商品は チェリーテラスさんのHPでご覧いただけます。 ・ ちなみに 今回の煮豚にはラズベリージャムを使用していますが、ストロベリーやブルーベリー、オレンジなどでも代用できるのでお試しくださいね♩ 動画は時間の都合上、少し工程を省いているので 下記にレシピの詳細を記載しておきます。 ________________ 【ベリーの煮豚とピラフ】(~4人分) 豚ブロック(肩ロース)250g前後のブロック×2個 オリーブオイル 小さじ1 ★赤ワイン 50ml ★濃口醤油 50ml ★みりん 50ml ★バルサミコ酢 大さじ1 ★ラズベリージャム(イチゴジャムでもok)大さじ3~4 ※ジャムの糖度により加減する ★生姜 一片(すりおろす) ★にんにく 一片(すりおろす) 塩 少々 黒こしょう 少々 ピンクペッパー 適宜 米 2合(洗ってざるにあげておく) ゆで卵 ~4個(熱湯から5分ゆでて、殻をむいておく) 作り方 ①(★は合わせておく)豚肉全体をフォークで刺して穴をあけ、軽く塩、黒こしょうをふる。 ②深鍋18cmにオリーブオイルをひいて中火にかけ、豚肉を入れて全体に焼き色をつける。 ③ ②の鍋に★とゆで卵を入れて弱火にし、蓋をして20分煮る。 (途中10分たったら一度ふたを開け、肉の上下を返し、アクがあればとる。) ④ 火を止めてすぐにホットキルト(保温カバー)に入れて30分おく。 (この時、ひとつ大きめのお鍋に重ねると保温性がさらにUPしますが、なくてもOKです。) ⑤ できあがった煮豚を薄切りにして蓋つきの容器に入れておく。煮汁は漉す。 ⑥漉した煮汁から、おたま1杯分くらいをフライパンへ移し、とろみがつくまで中火で温めてソースを作る。更に、残りの煮汁から200mlをピラフ用に分けておき、最後に残った煮汁は⑤の煮豚にかけておく。漉したあとのガラにはマヨネーズを加えてソースに。 ⑦ ⑤の煮豚の断面に煮汁が絡んだらお皿に盛り付け、⑥のソースをかける。(好みでピンクペッパーを。) ________________ 【つづいて、煮汁でピラフをつくります】 ⑧深鍋16cmに洗ったお米2合と、⑥で分けておいた煮汁200mlと水250ml、黒こしょうを入れて中火にかける。 ⑨沸騰して蒸気があがったら、弱火にして10分加熱する。 ⑩火を止めて10分蒸らす。 ________________ 長々と書いてしまいましが、 簡単なのでお試しくださいね。 12345...9»