5月4日、キャラクターマン講座が開催されました。
この日は実践授業ということで、
漫画の三大要素「構成・構図・消去」についてなどについてのお話でした。
この日、最初の課題が出ましたので、受講者の方で講義に参加出来なかった方は、
Ustreamの録画でご覧ください。(下記もご参照ください)。
(アカウントを作成するか、Facebookのアカウントでログインし、
「フォロー」すると、過去の放送をすべて見ることができます)。
----------------------------------------
【5/4課題】
●原作の場合
・自分の作品を描いている人は その作品を提出。
まだ描いていない人
「10ページでキャラクターを起てる」。
(完結する必要はありません。キャラクターが起つところまで)。
★ワープロ可。縦書き。(参考字数・3000~4000文字)。
●漫画の場合
・ネームを提出。ペン入れは不要です。
・すでに自分の作品を描いている人は その作品を提出。
まだ描いていない人
「10ページでキャラクターを起てる」。
(いずれも完結している必要はありません。キャラクターが起つところまで)。
【提出期限】 5月31日着
★直接受講の方は6/1の講義に持ってきてください。
★WEBの人は、
メール(chara@koike-shoin.co.jp)の場合
・原作の場合は
ワープロ:ワードデータ、もしくはテキストデータで。
原稿用紙に手書きの場合はjpg、pdfなどの画像データで。
・ネームはjpg、pdfなどの画像データでお願いします。
★データサイズが大きい場合、Firestrageやデータ便などの
データ転送サービスをご利用ください。
郵送の場合、
下記へ郵送してください。
(郵送の場合はコピーをとっておいてください)。
送り先
〒108-0074東京都港区高輪3-2-3
T323プレイスビル4F 小池書院
キャラクターマン講座宛