6月1日
いよいよマンガのキャラクターにも広告が入ってきた。「タイガ
アニメの中だけの設定ではなく、SoftBankやAmazo
3B(美人、赤ちゃン、動物)が有効だと言われている。
... 6月2日
歳を取るとカタカナに弱くなる。昨日は「タイガー&バニー」を
この「間違える」とか「ドジ」「失敗する」といった事は、キャ
6月3日
朝、NHKの番組を観ていたら、ダウンタウンの松本人志が、三
素人の中年男が演じる「さや侍」は、笑えなくなった若君を笑わ
6月4日
「闇金ウシジマくン」を読む。分かってはいるが、当然凹む。凹み
6月5日
内田善美という少女漫画家がいた。三十年近く前、絶頂期に突然
6月6日
内田善美は経歴や年齢はおろか、性別さえも明確にせず作品だけ
6月7日
僕の大好きな九十七歳まで生きた画家、熊谷守一が晩年に言った
6月8日
世界的に有名なうさぎキャラクター「ミッフィー」を管理するメ
サンリオはキャシーを使用停止しているが、それではキャシーと
6月9日
写真集を見るのが好きだ。優れた写真集には無言のストーリーが
6月10日
①年をとると英語の固有名詞に弱くなる。恵比寿のウェスティング
②Dをデーと言ってしまうので気をつけていたら、DVDをデイブ
③NTTに講演に呼ンで頂いた時、第一声が「エヌテーテーのみな
④なのに、バーでマッカランを頼む時、マッキャランと言ってしま
6月11日
石田三成が捕らえられ、明日は斬首の刑になるという前の晩、食
「さすが三成よ、最後の最後まで諦めない。機会あれば逃げ出し
村上春樹のスピーチをきっかけに、土門拳の「生きているヒロシ
6月12日
萩尾望都さンの「半神」より勝る短編を未だ読ンだ事がない。
6月13日
「筑豊のこどもたち」を見ていると、つい口をつく歌がある。「
6月14日
「いい曲だなあ」と小声で呟いただけで「これはフォーレのレク
何十年も時代劇を描いてきて、今更言うのもなンだけど、ちょン
6月15日
震災で離農を余儀なくされた人達のニュースを観ていたら、「夏
日本のマンガの頂の高さ、そしてその裾野の広さに改めて驚く。
6月16日
生前、団鬼六さンとツイッターでやりとりしていた。団さンは、
原作・団鬼六、脚色・小池一夫、画・叶精作。いいトリオだと思
6月19日
「羊たちの沈黙」のレクター博士は、サイコパスとして最強最悪
6月20日
昨年のノーベル賞受賞者を何人言えますか?では、一昨年前は?
6月21日
作者の哲学や美学や薀蓄を登場人物に直接語らせたマンガは、頭
6月22日
デジタルカメラが全盛の中フィルムカメラがけしてなくならない
「私は自分が求める高度な一瞬の映像の為に悪魔になる事も出来
6月23日
私小説ならぬ私マンガを三冊読ンだ。「さよならもいわずに」上
それぞれ、妻の死、実弟の逮捕、自邸の建設と、作家の極めて私
6月24日
昨日、一緒に飲ンだ御仁が、イトウジャクチョウなる絵描きにつ
夏が来ると、蛍が一匹紛れ込ンだ蚊帳の中で独り寝ている、夏の
6月25日
今、電子書籍、マンガコンテンツ市場は、草苅り場と化している
要するに、黒船が来る様なものだ。それを想定しながら対抗組織
出版社も書店も新聞社も巨大印刷会社もNTTもKDDIもBi
6月26日
七月の末にニコ生の出演がまた決まった。キャラクター新論につ
「花と蛇」も決まりそうだ。
6月27日
勘違いされては困る。ボクが描こうとしている「花と蛇」は、団
劇画は、音と動きがない。だからそういうものを期待する人達は
6月29日
「キャラクター新論」主人公のキャラが思うように動かせない時、