2010年10月のつぶやき
10月1日
キャラクター原論と取り組ンで早三十年。その頃は印刷物やテレ ビ、映画、ラジオ、レコードぐらいしかなかったものが、今ではマ ルチメディア時代の到来と共にメディアも多様化し、インターネッ ト、モバイルの登場によって、さらなるメディア革命が起きている 。
キャラクター原論も、それに合わせ変化し、進化していく。ブロ グやTwitterのように、ネット社会はすべての人が否応なく 自らをキャラクター化する社会でもある。
今年はメディアにとってもキャラクターにとっても変革の年とな った。それで、10月21日と31日の講演では、キャラクター原 論を新論の発表を兼ねて喋りたいと思っている。
... 10月2日
イワシの群れを水槽にいれて同じ水槽にサメを一頭放つと、イワ シだけを入れた水槽のイワシよりも、サメを入れた水槽のイワシの 方が長生きするそうだ。これは緊張感とストレス、不安感、そうい うものが魚の世界にもあるということなのだろう。
だからキャラクターの世界に緊張感と不安感、ストレス、そうい う精神的なものを付け加えていかないと、と考えている。
10月3日
山の上ら見る小田原の海は美しい。漁り火のような光が輝いてい る。世界で一番光り輝くものはイカ漁の投光器らしい。イカ漁で投 光器がいっぱい集まったところを光り輝く都市と勘違いして接近し てきたUFOもあったらしい?
10月4日
七日のフジテレビの番組「ゲームセンターCX」(PM10:0 0)で、ドラゴンクエストを作った男ということで堀井雄二が出る らしい。友人の、さくまあきらとの対談もあるらしい。という連絡 が、テレビ局の制作の方から僕に入った。
僕に連絡してきたということは、僕のことも喋るンだろうなあ、 きっと。僕に教わったことなンかも喋るンだろうかなあ。見てみよ っと。
10月5日
今、少年誌の世界では、キャラクターの喋る言葉がものすごく少 なくなっている。例えばキャラクターが「虫も殺さぬ顔をしてる… 」と喋った。この意味がわからない。何なのか読み取れない。だか らこういう表現が使えなくなっている。
いい意味での日本語が、死ンでいっている。キャラクターも寂し いだろう。喋る言葉が少なくなっていくンだから。
虫偏に知るという字と朱という字。夜の蜘蛛は殺さない。
今日、弟子たちに講演会の案内を出した。キャラクター原論は教 えたが、新しく創り上げたキャラクター新論は教えていない。やは りそれを伝えておきたい。
10月6日
僕が作った子連れ狼の歌を初音ミクが歌ってはいないかとニコニ コ動画へアクセスしてみた。いやー結構歌わせてるじゃン。しかも 合唱だ。ミク、メイコ、リン、ルカ。四人の大合唱だ。僕も仲間に 入っちゃったよ。
10月7日
電子戦争が始まった。核開発をしているイランが、コンピュータ ウィルスによって混乱しているということだ。そのウィルスの名は 「スタックスネット」という。
このような複雑なウィルスを作れるのはどこの国だろうなあ。日 本じゃないことは確かだ。でもこれで核開発が止まればいいなあ平 和で。
10月8日
だンだン21日の講演が近くなってきた。今回のおしゃべりは、 キャラクターのプロファイリングとシミュレーション。それをイン ターネットとフリーミアムの世界ではどうやればいいのか。
10月8日
インターネットの中に巨大な商店街が作られている。商店街であ るからには、人がいるだろう。お店の人、売る人、買う人。それは 全部キャラクターだ。初音ミクと一緒のことだよ。キャラクターは どンなバーチャルの中にでも入って行ける。
10月9日
いよいよ「地獄語り」を書き始めた。地獄の案内人になるわけだ 。地獄はサンスクリット語で「ナラカ」という。芝居の一番下の空 間である「奈落」はこの「ナラカ」という言葉からきている。
地獄はどンな色をしているのか。餓鬼は赤、畜生は黄色、修羅は 青。この三色を混ぜ合わせると、黒になる。地獄は黒い闇。その中 に黒い鳥居がある。その鳥居をくぐれば三途の川よ。
10月10日
アメリカのドラマシリーズを僕は音声は英語で日本語字幕を見て いるが、その字幕が僕の書き方に似ているので驚いている。僕はよ く「オレ」とか「キミ」とかをカタカナにして傍点をつけるが、そ れが出ている。
他にも幾つか類似点がある。一番新しい「デクスター」も、まる で自分が書いているようで変な気がする。
10月11日
地獄語り 古事記に黄泉の国は載っているが、日本書紀には載っ ていない。その後の今昔物語などにも地獄は出てこない。いったい 地獄はいつ頃、仏教の中から出てきたンだろう。それともイタリア のダンテ「新曲」のマネか?
菅原道真が鬼になったという話はあるが、地獄に堕ちたという話 はない。ダンテの神曲には三途の川が出てくる。カローナ川とか云 ったかなぁ。
10月12日
僕の10月21日、31日の講演のタイトルが難しいという人が 多い。でも、地獄語りもやるよ。例えば「三途の川」とはなぜ三途 の川というのか。三つの渡る方法がある。
一つは黄金や宝石で出来ているすごい橋を渡って行く人。浅瀬を 渡って行く人。深い所を泳いで渡る人。俗にいう三つの渡り方があ るから三途の川だ。深い所には恐ろしいものがいるよ。
三途の川の手前に「脱衣婆」というおばあちゃンが一人いるよ。 閻魔大王も僕が案内人になって地獄語りをやるわけだから喜ンでる ンじゃないかなあ。
群馬県とか千葉県を流れる川に三途の川がある。そういう名前が ついてるよ。日本中であるよ。インターネットで探して見な。
10月13日
30年前、「字画同一」と説いた。字は読むものであるが、見る ものでもある。だから漫画のネームは僕独特のものを作っていった 。
傍点を打つとか、カタカタの「ン」を小さく入れるとか、見た瞬 間になにを語っているかすぐわかるような工夫を凝らした。それが 現代のDVDの字幕に使われている。感慨無量!
10月14日
今日が僕の講演会の申込締切日だ。今までキャラクターのノウハ ウについていろンな自分の理論を語ってきたが、語っていないこと がまだひとつある。キャラクターにはこのひとつをくっつけておか ないと作品は面白くならない。「アハ体験」。
「ああなるほど、」と思わせることを英語で「aha」という。 ドイツの心理学者ビューラーが提言したものだが、人はアハ体験の 瞬間、0.1秒の間に脳内の神経細胞が一斉に活性化するという。 いわゆる謎解きだ。
ああそうか!なるほどな!というアハ体験を満足できれば大成功 。僕の講演会ではアハ体験も詳しく語りたいと思う。
10月15日
今日のデジタルコンテンツショーもそうだったが、キャラクター といえばキティちゃンとかミッキーマウスとか、みンなヒーリング (癒し)キャラクターになってしまう。世界の人たちは、キリスト もキャラクターだし悪魔もキャラクターだしということを知ってい る。
もちろンヒーリングキャラクターも大キャラクターなンだけどね 。日本の人だけが知らないンじゃないかなあ。僕のキャラクターの 講演会が満員になった。ありがとうございます。
10月16日
弟子の田中圭一がコミPo!を発表した。誰もがマンガを描ける という。実験段階で見てはいたけれども、これからどンな具合に受 け入れられていくか楽しみだなあ。堀井雄二、さくまあきらについ で、自分のソフトウェアを売りに出すのは三番目かなあ。
10月17日
Googleの決算が最高だという。そしてApple社は、と ンでもない値下げをした。日本にも来年あたり来ると思うが、Ap pleTVという端末をテレビに接続すると、99セントで48時 間色々な番組を見られる。
特に興味深いのは、アメリカでテレビの奥深くに潜っているポル ノビデオがそいつで見られるという。アメリカのNO.1とNO. 2のレンタルビデオ屋「ブロックバスター」「ムービーギャラリー 」が潰れたのはこのAppleTVの影響だと云う。特にポルノビ デオが全然レンタルされなくなった。
こンなAppleTVの仕掛けが日本に上陸したら、日本のレン タルビデオはどうなるンだろう。と、いうようなことが今日の情報 であります。
10月18日
地獄へ行って帰ってきたものはいない。もし帰りたければ、飛頭 蛮という首だけ飛ンで歩く妖怪に案内役を頼めば良い。小才一行は 、そンなとンでもない古文書を手に入れた。僕が書きだした『地獄 語り』のキャラクターだ。いずれ発表するからお楽しみに。
10月19日
星野監督が阪神を退団した。野球界のスーパースターキャラクタ ーであることは間違いない。楽天の監督になるンだろうか。もう2 年近く会っていない。久しぶりに会って酒でも飲みたいなあ。スポ ーツスーパーキャラクターを大切にしないとそのスポーツ界が寂し くなっていくだけだ。
10月19日
地獄語りの主人公小才一行は西に向かって進まなければいけない 。なぜならば日が沈む所に地獄はある。西向きの門が嫌われるのは そういう理由だ。だから小才は西へ西へと旅を続ける。飛頭蛮をど うやって探せばいいか、それがこの物語の最初のアイデアになるだ ろう。
10月20日
いよいよ明日が僕の講演会だ。地獄語りの資料を調べていて、女 の人が三途の川のいい場所を渡るためには、最初の男性、つまり「 最初に接した男性」におンぶしてもらって渡るととってもいい渡り 方が出来るそうだ。もちろン俗説だが、地獄も結構面白い。明日こ の話もする。ジャンジャーン!
10月22日
昨夜は僕の講演会があったのでツイッターができなかった。昨夜 の講演で地獄のことをずいぶン喋った。好評でありました。たくさ ンおいでいただいて、来てくれた人には感謝であります。近いうち 飛頭蛮に案内させて地獄を一回りしてきます。
10月23日
この間の僕の講演会に「ぬらりひょンの孫」を描いている椎橋寛 が奥さンを同伴で来てくれた。ジャンプで大ヒット中だからさぞや 忙しいだろうに。地獄語りの飛頭蛮のキャラクターについて話し合 った。感謝!
新しくテレビドラマが始まった「検事・鬼島平八郎」の原作者、 鍋島も来てくれた。さくまあきら夫妻は言うに及ばず、大勢の弟子 たちに会えて嬉しかった。
今やキャラクター原論はデジタル時代を迎えて古くなりつつある 。フリーミアムの世界にどうキャラクターが入っていくのか。キャ ラクター新論と名称を変えなければならないだろう。今月の31日 にもう一度講演会をやることになっている。今度は誰が来てくれる だろうなあ。
10月24日
新作『地獄語り』について・・・飛頭蛮がやってきた。黒い鳥居 に留まって卵を食べた。飛頭蛮とのやり取りが始まった。 続く
一と十という数字を飛頭蛮が提示した。地獄も極楽も一と十の間 にある。これを『十字掌決』という。一と十を正しく読まなくては ならない。「一と十」。なンと読むか? ちなみに「いちとじゅう 」でも、「ひとつととお」でもだめ。
10月26日
一日に5作品を書いた余波で、のびた。で、次の日はマグロだっ た。今日はシャキッと送ります。飛頭蛮の「一十」の答えは、『に のまえつなし』と読みます。一は二の前、十はひとつ、ふたつ、み っつ、よっつ、いつつ、の「つ」がないから、つなし。
宇宙の一から十の間にあるという考えが「十字掌決」といいます 。明日はキャラクターのシュミラクラについて送ります。
10月27日
人はなンでも、丸でも三角でも、森の木でも空の雲でも、それに 目鼻をつけてキャラクター化する本能的な感性を持っている。何か を作りたいなどと思ったり、何かを生み出したいなあと思う欲望が ある。これをシミュラクラと云うそうな。
キャラクターを創るの者にとってこれほどありがたいものはない 。そういうキャラクターを創って与えてやればいいのだから。
そこで、受け手のキャラクター(読者)のホルモンが関係してく る。赤ちゃンを見て「かわいいなあ」と思う感情ホルモンはオキシ トシン。ピンチ、やばい、逃げろ、そういうホルモンはアドレナリ ン。特に恐怖感を煽るものは、ノルアドレナリン。
人間の体内にあるノルアドレナリンは、牛を一匹殺せるほどの猛 毒だそうだ。あと気持ちいい快楽の感情ホルモンは、ドーパミン、 エンドルフィン。受け手がこういう感情ホルモンを持っているとい うことは創り手にとってまことにまことにありがたい。どれかひと つのホルモンを引っ張り出してやればいいンだから。
10月29日
原哲夫へ ゼノン創刊おめでとう。定価800円には驚いたけれども面白かっ たよ。ガンバガンバ!
小才一行「小池一夫地獄語り」。妖怪飛頭蛮に地獄を案内させる 新作品。この作画を、公募したいと思います。詳しくは小池一夫公 式HPをご注目下さい。来週から詳しく出ると思いますのでご覧く ださい。
10月30日
今日は台風の日なので、雨戸を閉めてCGMとUCCといろいろ 勉強してた。僕の歳で「コンシューマ・ジェネレイテッド・メディ ア」とか「ユーザー・クリエイテッド・コンテンツ」などこういう ことを勉強していくのは時間がかかる。指先ものろい。
これを本能的に受け入れられず。次代に生きたかったなあ。それ でも負けンぞー!追いついてやる!最後にドストエフスキーの言葉 を贈る。「人生で最も悲しいことは誰にも知られずに死ンでいくこ とだ」。それに比べれば、私は弟子たちに囲まれている分幸せだな あ。
明日31日は僕の講演会だ。頑張る。90分立ちっぱなしだよ。
10月31日
今日、無事に講演を終わった。今日も90分立って喋った。まだ 体力はありそうだ。キャラクター新論もCGMの世界へ入り込むこ とによって、どういうキャラクターが受けるのかわかってきた。初 音ミクでも聞いて寝ようかな。
10月1日
キャラクター原論と取り組ンで早三十年。その頃は印刷物やテレ
キャラクター原論も、それに合わせ変化し、進化していく。ブロ
今年はメディアにとってもキャラクターにとっても変革の年とな
... 10月2日
イワシの群れを水槽にいれて同じ水槽にサメを一頭放つと、イワ
だからキャラクターの世界に緊張感と不安感、ストレス、そうい
10月3日
山の上ら見る小田原の海は美しい。漁り火のような光が輝いてい
10月4日
七日のフジテレビの番組「ゲームセンターCX」(PM10:0
僕に連絡してきたということは、僕のことも喋るンだろうなあ、
10月5日
今、少年誌の世界では、キャラクターの喋る言葉がものすごく少
いい意味での日本語が、死ンでいっている。キャラクターも寂し
虫偏に知るという字と朱という字。夜の蜘蛛は殺さない。
今日、弟子たちに講演会の案内を出した。キャラクター原論は教
10月6日
僕が作った子連れ狼の歌を初音ミクが歌ってはいないかとニコニ
10月7日
電子戦争が始まった。核開発をしているイランが、コンピュータ
このような複雑なウィルスを作れるのはどこの国だろうなあ。日
10月8日
だンだン21日の講演が近くなってきた。今回のおしゃべりは、
10月8日
インターネットの中に巨大な商店街が作られている。商店街であ
10月9日
いよいよ「地獄語り」を書き始めた。地獄の案内人になるわけだ
地獄はどンな色をしているのか。餓鬼は赤、畜生は黄色、修羅は
10月10日
アメリカのドラマシリーズを僕は音声は英語で日本語字幕を見て
他にも幾つか類似点がある。一番新しい「デクスター」も、まる
10月11日
地獄語り 古事記に黄泉の国は載っているが、日本書紀には載っ
菅原道真が鬼になったという話はあるが、地獄に堕ちたという話
10月12日
僕の10月21日、31日の講演のタイトルが難しいという人が
一つは黄金や宝石で出来ているすごい橋を渡って行く人。浅瀬を
三途の川の手前に「脱衣婆」というおばあちゃンが一人いるよ。
群馬県とか千葉県を流れる川に三途の川がある。そういう名前が
10月13日
30年前、「字画同一」と説いた。字は読むものであるが、見る
傍点を打つとか、カタカタの「ン」を小さく入れるとか、見た瞬
10月14日
今日が僕の講演会の申込締切日だ。今までキャラクターのノウハ
「ああなるほど、」と思わせることを英語で「aha」という。
ああそうか!なるほどな!というアハ体験を満足できれば大成功
10月15日
今日のデジタルコンテンツショーもそうだったが、キャラクター
もちろンヒーリングキャラクターも大キャラクターなンだけどね
10月16日
弟子の田中圭一がコミPo!を発表した。誰もがマンガを描ける
10月17日
Googleの決算が最高だという。そしてApple社は、と
特に興味深いのは、アメリカでテレビの奥深くに潜っているポル
こンなAppleTVの仕掛けが日本に上陸したら、日本のレン
10月18日
地獄へ行って帰ってきたものはいない。もし帰りたければ、飛頭
10月19日
星野監督が阪神を退団した。野球界のスーパースターキャラクタ
10月19日
地獄語りの主人公小才一行は西に向かって進まなければいけない
10月20日
いよいよ明日が僕の講演会だ。地獄語りの資料を調べていて、女
10月22日
昨夜は僕の講演会があったのでツイッターができなかった。昨夜
10月23日
この間の僕の講演会に「ぬらりひょンの孫」を描いている椎橋寛
新しくテレビドラマが始まった「検事・鬼島平八郎」の原作者、
今やキャラクター原論はデジタル時代を迎えて古くなりつつある
10月24日
新作『地獄語り』について・・・飛頭蛮がやってきた。黒い鳥居
一と十という数字を飛頭蛮が提示した。地獄も極楽も一と十の間
10月26日
一日に5作品を書いた余波で、のびた。で、次の日はマグロだっ
宇宙の一から十の間にあるという考えが「十字掌決」といいます
10月27日
人はなンでも、丸でも三角でも、森の木でも空の雲でも、それに
キャラクターを創るの者にとってこれほどありがたいものはない
そこで、受け手のキャラクター(読者)のホルモンが関係してく
人間の体内にあるノルアドレナリンは、牛を一匹殺せるほどの猛
10月29日
原哲夫へ ゼノン創刊おめでとう。定価800円には驚いたけれども面白かっ
小才一行「小池一夫地獄語り」。妖怪飛頭蛮に地獄を案内させる
10月30日
今日は台風の日なので、雨戸を閉めてCGMとUCCといろいろ
これを本能的に受け入れられず。次代に生きたかったなあ。それ
明日31日は僕の講演会だ。頑張る。90分立ちっぱなしだよ。
10月31日
今日、無事に講演を終わった。今日も90分立って喋った。まだ