いつかみた映画をひたすら挙げたい、ミタメモ。
刑務所で反抗しすぎて
精神病患者の隔離施設へ送られた男。
厳しく管理され
退院の希望もなくした患者たちのあいだに
変化の波がわき起こる。
名作ですし
私が申し上げることなど
なにもないのですが
すごく久しぶりにみたので。
忘れていることもたくさんあったけど
覚えてるけど、昔は意味がわかってなかった!
と、思うこともあり。
いや、そんな難しい映画では
ないとおもうけど……
単純に、知らなかったことがあったせいで
だいぶ解釈がちがってたことがわかったので
ここに書いとく。
ネタバレかもしれないけど
そうでもない気もする。
↓
↓
↓
戦後の一時期、
日本でもアメリカでも、
ロボトミー手術……
精神疾患の治療として
脳の一部を切断する手術……
が、盛んに行われていたことがある。
て、知らなかった、あのころ。
今は知ってる。
知ってればすぐわかることを、
知らなかったので、
初見時に理解できなくて
誤解していたことが
あったのでした。
誤解してても、そんなに間違いでは
なかった気もするけれど。
やっぱジャックニコルソンはすげーな!
三船敏郎レベルですげーな!
つまりサイコー