いつかみた映画をひたすらあげるんだミタメモ!
元祖・タイムマシーン。
いちばん好きだったのは、
科学ヲタクの世界かと思いきや
マネキンのファッションで時の流れを
視覚的に知るという
小粋な要素をぶっこんできたところ。
あと、
最初に出てくる地味キャラさんが、
出てきて2分くらいでもうすごく
好感度が高くて
脚本テクニック講座でいう
「好きになれるキャラクター作り」
のお手本のようだ!
ぜったい脇役なのに!
と思ってみてたら実は
わりと重要なキャラだった
ので納得した。
というところ。
飽きはしなかったし
やっぱタイムマシーン映画の
基本の流れなので
話のタネに。そして話のネタに。
損はないかもと思いました。
タイムマシンのデザインが
アール・デコ? で
カッコいいとこも。