月別アーカイブ / 2018年02月

無事についております、目的地。

十数年前、少しの間この
ニューヨークに住んでいたことがあり、
そのころよくウロウロしていた地域に
泊まっているので、

そこらへんのもの
たとえば

町の教会も
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9012.JPG

工事現場に残されたお墓も

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9013.JPG


抹茶ラテも

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9017.JPG

なにもかもが、
キュンキュンするわーーー

道では人々が
そこここで
わめきあっていて

キュンキュンするわーーー

野菜天ぷらうどん

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9011.JPG

具は
ブロッコリーとカボチャとにんじん
にんじんがデカくて洗濯板みたいだよ

キュンキュンするわーーー


ニューヨークに来ると
最初はいつも、おろおろしてしまう。

どう振る舞ったらいいのか
わからなくなってしまうから。

東京にいるとき、
私は街の中で
こんな自分なりに
周りから浮きすぎず
異常に見えないように
みんなを驚かさないように
務めている。
自分が苦しくないていどに
普通と言える範疇をさがしている。

でもここでは
周りがそれぞれ違いすぎるし
自分もフツーに外人だし
浮かないようにという方向性が見つからず
どぎまぎする。

でも結局
どこにいても本当はそうであるように
何があっても
自分自身がいいと思うことに忠実に

着るものを選び
笑顔を選び
話す声と速度を選び

丁寧に堂々と行動するしかない。
それが自分にも周りにも、
いちばん快適みたいだ。

しばらくすれば、それに気づいて
楽しく自然に
街に存在できるようになる。

それまでのしんぼう。
そこからがおもしろい。


それにきても時差ボケでねむい。
学校もまだ始まらないので

ウダウダするわ。

あ、仕事も

ぼちぼちするよ!


突然だけどダラス……Dallasだらす。
ダラスって初めて降りたけど
なにがあるところだっけ。

なんか日本でも有名なテレビ番組が
なかったっけ?

音楽の?

そうだ、
ダラス!
ヒューストン!
なんかこのへん
カントリーミュージーーック!
の、土地だ!

カントリーライブバーとか!?
空港にあったりして?

と、一瞬、夢がひろがったけど

たった2〜3時間の乗り継ぎで
入国手続きとかもここでして
荷物も自分で引き取って預け直して

しかも朝7時台だし

むりむりなんもみつからんて

すべてのお楽しみは目的地までお預け。

待ってろよ、
ニューヨーク。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9005.JPG






バンド仲間のニュージーランド青年が
里帰りのお土産に買ってきてくれた
チョコレートがめちゃくちゃおいしいので
紹介しておく!

bh8wmXIDsI.jpg

ダークかつ甘い。
アーモンドとプラムの量も絶妙。
日本にも輸入されてるかな?
と検索したら


おおっ、あるある。通販で買える。
カタカナでは
ウィッタカー
と書くのか。


有名なんだね!



↑このページのトップへ