第10回目の情報リテラシーでは「様々とネット生配信」について学んだ。

今回はネットの生配信について。先生が講義中に見せてくれた愛媛の配信中の火事の映像は私も見たことがあって印象深く残っている。これに関して思い出したことは、ネットで配信しながら富士山を登り、滑落してしまったという事故だ。
この配信で滑落した直後に救急への連絡が多くあり、配信主は捜索されたが見つかっていないそうだ。
そんな生配信中の事故や事件は多く残っている。スマホが普及してからは特に多く感じる。

ライブ配信やネット生配信は私たちの身近にある。それらの良さというのはリアルタイムで配信者とコミュニケーションがとれる、コメントもどんどん流れるため一体感がある。
今の時代普通の生活を送っていると1人でいる感覚になる時が多い。そんな生活の中で知らない人と同じ映像を見ながら感覚を共有出来るネット生配信というものは離しがたいものだろう。