私も以前はよく何でもないラジオを流していた。
youtubeで適当に選んできいていた。
だからAMやFMは、名前だけ聞いたことがあったが、どういったものかは知らなかった。
radikoの様なタイムフリー聴取機能により、いつでも好きな番組がみれるようになったが、特別感は薄れた。
ラジオ体操も同様で、みんな同じ時間にラジオに合わせて体操を始めていたのに今では休みも多く、みんなが来やすい遅めの時間になった。
スマホの音声入力、とても便利だと思った。
意味ごとに漢字も分けられててすごいと思った。
友達の家にAlexa とGoogleのスマートスピーカーがあり、よく話しかけているのを電話越しに聞いていた。自分も欲しくなった。