GPS=Global Positioning System
地球の周回軌道を回る24の衛星から発信される情報を利用して受信者とGPSの衛星の位置関係を測定し、現在の経度・緯度を計算するシステム。


Yahoo!の検索するページの「よく使う地域」は変更できる?!?!

Googleの検索結果の1番下でも位置情報を確認、検索結果の順位をカスタムできる。

Google Chromeシークレットウィンドウをインストールすると、ログイン情報や検索履歴を参考にしない検索結果がみれる。確かかどうかは別、、、
IPアドレスのアクセスは除外できないから!!!!


写真の位置もわかる?!
Exif情報みれば即バレ!!!
Windows = 画像を右クリック、プロパティ、詳細
Mac = 画像をダブルクリック、プレビューを表示、ツール、インスペクタを表示、Exifタブを表示

Facebook、Twitter、Instagramは投稿時に削除
できる。

心配なときはスマホの設定、プライバシー、位置情報サービス、カメラ、許可しないを選ぶ。
私は許可してない!!!!!
「利用頻度の高い位置情報」もオフ!!!!!

これが安全なのでは?!?!?!

みんなにオススメしたい店やスポットは、その場を離れるときや、離れてから投稿した方が現在地を特定されにくく、安全。