昔はさ、
女性は1歩後を歩きなさい
とか、
おくゆかしさ
とか言われて来て、そんな普段は勇気を出して告白とか出来ない女性の為にバレンタインデーは女の子から男の子へ…
ってなったんだと思ってるんだけど。
今の時代はさ
逆に
草食男子、肉食女子と言われる時代になって。
それでもまだバレンタインデーは♀から♂のままなのーーー(ーωー)
あげる人が女子力高い~とか、
気が効く人とか~、
私もそんな周りの目を気にして
去年まで3歳から毎年手作りとかして配ったりしてたけど、、笑
今年辞めた!!
何もしないことにした!
だってお昼の番組の街頭インタビュー見てたら
女性は「あげなきゃいけないのが面倒臭い」
男性は「お返しとか面倒臭いから要らない」
ってみんな言ってたの。
しかもそのサラリーマンの言い方マジむかついた(ーωー)
マジむかついたーー。。
会社員の女性なんて朝から満員電車できっと頑張ってチョコを会社まで持っててるだろうに…( 。゚Д゚。)
いやマジむかついたーー。。笑
日頃の感謝の気持ち~とか言ったりしてる人も居たけど、じゃあ何で女子からだけなんだよ!!
しかも何で高確率でホワイトデー返さないんだよ!!
義理チョコなんて
配るの面倒臭い♀から、嬉しい振りしなきゃ行けない♂へのもので。
そんなふうに配られるチョコの気持ちになってみろ(ーωー)
スゴい高いチョコとかなら別だろうけどw
海外じゃ♀からも♂からも平等なバレンタインだったりするのに、
そうゆう動き毎年話題にはなるけど結局まだ今年もデパートのバレンタインコーナーには女だらけじゃないか(ーωー)
日本に草食男子が増えてるのもこの幼少期からのバレンタイン教育のせいじゃないのか(ーωー)
幼稚園から
「男の子も女の子もバレンタインデーだから勇気を出して告白しよう~」
とか言って先生が教育してくれないのかなw
さぁて周りの目なんて気にせず明日はチョコ持たずお家出ましょ~ヽ(*´∀`)ノ
私は誰にもあげないけど、
チョコくれたみんなありがとー!!笑
本命だと思って全て受けとります( ゚∀゚)ノ
さてさて、
餃子教室次回開催が3/11になりました!
明日抽選申し込み開始です♪
P.S
写真と文章は全く関係ありません。
ハウステンボスライブ&イルミネーション点灯式楽しかった~♪
吹雪で思いで2倍になりましたヽ(*´∀`)ノ
来てくれたみんなありがとー!!!
屋外ライブ楽しいなぁ♪