お知らせ

みんな、元気??😊

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9186.JPG

私はコロナウィルスの影響を受けて学校が閉鎖になり、そして最寄り駅も閉鎖され、政府からは不必要な外出は控えるように言われています。

私の留学生活も残り少なくなって来ましたが、残りはきっと、、、、、何も出来ない!!!!😭

友人も航空券がキャンセルになって新たにチケット探したり、ホリデイ全キャンセルになったり、帰国を早めたりみんなこの状況にstruggleしています。


そしてほとんどの私の友人は帰国を急遽決断しGoodbyeも言えない突然の別れを受け入れないといけない状況です😥



ただ、私はもうしばらく様子をみることにしました。
4月の帰国のチケット取ってあるからそのときに日本に帰れることを、そしてたくさんのイベントが中止になってるけどみんなに会えたら嬉しいな、、🥺


イギリスでは3か月後がコロナウィルスのピークって言われてるけど、そうならないことを願いつつ日々の外出を控えています。

一人一人が意識すれば拡散は防げるもんね!

喘息持ちの私は若い人は大丈夫だからの言葉にとても不安を感じます。

自分は大丈夫だからなんて思わないで。


留学生活の最初の半年は留学生活してますって感じだったんだけどやっと最近生活にも慣れて日常
生活送ってますって思えてたんだ。
全てが順調だった、たくさんのヨーロッパ旅行の予定も立てたりして。


突然起こった異国でのこの状況はさすがに予測出来なくて日々が映画の中みたい。


ゴム手袋してマスクしてスーパーに行ったり。

さすがにホームシックにもなったし何も出来ないこの状況にめっちゃストレス感じたりもしたんだけど今は受け入れられました。

悲しんでても仕方ないもんね!!


ただオンラインレッスンに切り替えられて同じ料金を学校に払うことに納得出来ず学校に交渉を続けています。笑
ただみんなが返金だの色んな交渉してて返事が来ない!!電話したらメールして!って言われました。😂


でも今から留学に来ようとしてた方達の気持ち考えたらもっと辛いだろうなって思う。


ここに来てるみんなはお金貯めて仕事辞めて来てる子が多くて、1年ぐらいかけて計画してた留学が目前で白紙になったら、、
って考えたら本当悲しみにくれちゃうよね。


日本でも世界中でも働けなくなって生活が困窮してる人々がいたり、もちろんコロナウィルスと戦ってる患者さんや医療関係の方々がいて
この困難をみんなで乗り越えなきゃって本当におもう。


こないだ初めてバスの中でCrazyな人がいてね。
私の事指差してアジア人!コロナ!みたいに言ってきた人がいてね。

その時他の乗客の方たちが"誰が何処から来たかなんて関係ない、この状況をみんなで力合わせて乗り越えないといけない"
って言ってその乗客をバスから追い出してくれた。

その人はただの酔っ払いだったんだけど、
みんなで力を合わせてって言葉がすごく心に響いた。

日本に居るとほとんど当たり前だけど日本人でしょ?こっちは色んな人種の人が共存してるダイバーシティだから色んな文化を受け入れることが大切で。

"誰が何処から来たかなんて関係ない"


ヨーロッパの文化と日本の文化は本当に違う。
イギリス人は日本人と似てるとおもうけど、、🤔

多分私すごく色んな事にacceptableになったと思う。


日々公園散歩するかスーパー行くしか日々の予定が無くて老後の生活みたいになってるんだけど、、😂

そして、、、
日本でもニュースで報道されてるかな??

スーパーがまじエンプティー!!
だけど物を選ばなければ食に困らないぐらいは手に入るよ🙂
だけど生肉は本当に難しい、、、手に入れるの😭😭


でもパンが無いとかパスタが無いとかパニックになってる人居るけどパンもパスタも小麦粉から作れるし焦ることは無いです☺️
昨日はパン作ったよ!

パンツ食ったよ!!これ懐かしいね🤣


みんなもパンツ食ってみて!!😍😍😍😍


お肉が本当に買えないから冷凍してあったなけなしの豚バラ肉をたたいて挽肉にしてエビと野菜で餃子作ったよ🥟

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9183.HEIC

そんなこんなで遂に持ってきて封印していたスイッチを開けました!!!

今更ながらスプラトゥーンデビューしました!!

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9184.JPG

See you!!!
Take care!!!!!!

Heeeey!!!!!
Finally!!!!!
I’ve done one month challenge!!!!🤣🤣🤣🤣🤣
Congratulations to me!!!😍😍😍

Did you guess what I make this????
It was quite hard,actually. 
I sometimes come back my home so late but I had to do it😂

It was good for improving my English and it was first time to keep writing blog everyday for a long period😊

I’ll keep writing a blog in .....Japanese!!haha

Anyway,I went for the afternoon tea here today!!
_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9016.JPG
Here!!!In the bus!!!🤣🤣🤣🤣
My friend found this tour!
It was really touristic🤣haha
_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9021.JPG
I went there Friday’s members🇰🇷🇹🇼🇯🇵

It was nice because I could do sightseeing while having afternoon tea😊
We’ve already known everywhere,though...😛
To be honest I don’t have a sweet tooth. I prefer sour or salty stuffs. But I like ambience of the afternoon🥰


I can say see you soon!!!!
Thank you for reading my blog for a month 😆
Anyone also tried this challenge??
If you did it, please let me know what was your challenge😊

Good night😌

Chao😆

I went to a farewell party of my friend😂
I’ve already had a lot off experience that I have to say goodbye to my friends.
Because my classmates came from several countries and we can be together for a short period.

YsWDUzybZj.jpg

I feel so sad every time but at the same time I can meet new friends. 
We never meet without a parting😌

I’ve had a lot of friends in all the world. It’s wonderful thing,isn’t it?

If I hadn’t spoken English, I couldn’t have made the friends.  
I can say the world is huge and English showed me a wider world. 
I used to always think about that I didn’t wanna be a narrow-minded like a racist or someone has a prejudice.
I’ll have stil a few month to be here. 
I wanna publish my book about study abroad after go back to japan.haha🥰

I’ve already decided the title of the book!

Let me try to write my story in this period!!!😆
I’ll come to afternoon tea with my friends tomorrow so I’m so exited🤗
I’ll update tomorrow as well!!!
See you soon💋

↑このページのトップへ