げっちゅ!!
風しんの…w
コロナかと思ったんだ…(ノ≧ڡ≦)☆
すっごい昔に(確か義務教育ん時)やってるはずなんだけど
受けた方が良いのかね?
てか、5月に検診だから受けれるかな?
調べて見るか…
さてさて
本日は3月月末
下期〆とも重なる…ので支払いによる銀行巡り
ATM前は濃厚接触手前なくらいに
人人人人…
そして、毎月の振込なのに戸惑うお歴々…
登録すれってば… もぉ-(๑˘・з・˘)
残高確認→口座入金→家賃振込…所要時間3分ですがな…
チャチャッと済ませて
朝のコーヒー…難波のいつものスタバに
本日の行動予定をスマホのリマインダーで確認しつつ
効率的な移動の工程を立てつつ
コールドブリューを味わう
で
移動するにあたり
1番遠くが淀屋橋ちょい手前
ここで考える
…いつもなら最も遠い地点に行ってから
帰路に向かって戻ってくる…のだけども
こないだに行った天神橋筋商店街
その中の帽子、アクセサリーの個人商店…
インディーのやつ…
3000円くらいであったよな…
で、近場から歩いて向かう
しんどくなったらカフェで駄弁るべ…おひとり様だけど…
で、心斎橋んとこでちょうど昼
距離歩く予想の元
ご飯でカロリーー補給
長堀クリスタの欧風屋さんがちょうど待ち人なしだったので
洋食ランチ
ご飯お代わり無料で¥980
おかわり無しだけどねw
で
こっから淀屋橋(大阪市役所)を第1キャンプとして定め向かう
市役所抜けて淀川渡りきったところで東に進路変更
で…到着
中に入って天満宮の横の商店街から中に…と思ったら
桜がね
お参りは省略して
軽く挨拶だけで撮影
前回の結婚式と出くわした時は、
こちらにお猿さんいたのさ
猿まわしの興行してた
お猿さんが興奮したら…ってんで撮影は遠慮させて頂いた…ってなこともあって
神社参拝で、神事と被る
神事の鳴り物鳴る
動物と出会う…って3つの歓迎の合図があって
怖くなったのさ
で
今日も…
裏参道に抜けて商店街へ…と思って裏参道の鳥居に差し掛かった途端に
またもや鳴り物に、送られる…
マジで何があるのか怖ぇよ… ( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
まあ、そんなこんなで商店街を北上して
目指した帽子屋さんで…
はい
頭もちっさくなったようで
ジャストサイズ…
そして不審者の、出来上がりです
ゼペ祭終わったあとで良かった…w
帰りは天六からとりあえず難波まで地下鉄
盤車用のホワイトリキュールを超達し
ちょこっと難波パークスの庭園でご休憩
不審者の画像はここで撮影
こん時にちょっと離れたベンチに船客いたのですがね
出る時居ない…
場所的に麒麟の前を通らないと休憩所のここから出られないはずなんだけど…
( ゚ϖ ゚)ハァーハッハッハッハハッハッハッハ!!
多分見間違いさ… ( ;∀;)
ラストにスタバで
ゆずシトラスティーでお口スッキリ、水分補給で
いま帰宅
何時ものイズミヤさんで
夜のお酒タイム用のアテ
本日は
あまおうが¥398(画像は一昨日食べたサチノカ)
ジンとかウォッカのライム使っての炭酸割は
いちご合うのよ
特にジン
ジンの軽い苦味といちごの酸味…
騙されてお試しあれw
晩御飯はいちごとジンw
あと適当にサラダチキンとかお魚ソーセージとかあるのでそれで
本日も天候に恵まれて良い一日でした