最近の暖かさと、先日の雨風による融雪スピードはかなり早く、予想以上に減りました。
それでも下までは滑ってこれるし、上はまだまだ大丈夫です。
しかし、下部の通常のParkエリアは地形が悪いこともあり、設置や維持が困難になって来ました。
そんな時に、少しでもParkのヒット数が増えたりする様に、支配人やパトロールの方々が柔軟に使える場所など検討して、スピーディーに🆗を出してくれます。
パトロール隊長に至っては、通常滑るお客様の導線だったり、雪の残量、スペースなど色々考慮して、写真をくれたり、アドバイス頂いております🙇♂️本当に感謝感謝です!
パトロールの方々は、本当に日々変わるゲレンデ状況や、お客様の流れもよく理解しているのでParkを展開していく上でも非常に力になってくれるのです🔥
そんな事もあり、通常の予定では無い場所にアイテムを移設して、明日よりまた新しい流れでParkを展開していく事になります!
通常クワッドリフトを左に降りてPark行く方多いですが、右に降りて頂きまずはナローBOXがお出迎えしてます!
ナローBOX
↓
3本レールを入って、BC park1丁目に向かう感じです。
3本レール
斜めナローBOXがあった場所に
蛇腹管が設置となります。
BC park1丁目を終わったら
BC park2丁目に向かう流れですが、2丁目にあったレールが、クワッドリフト右側(上から見て)に
移設しました。普通のコース上です。
この様な感じで柔軟に状況に合わせて
スピーディーに変更して参りますので
よろしくお願い致します🤲
最新情報はこちらのInstagramを
フォローお願い致します🤲