みなさん、こんにちは。
最近は、ミスチルのDVDを車の中で流して聞いています。
来月のアルバム発売が本当に楽しみです。
今日の新聞で、チームが融資を受けれる事が決定した。という記事が出ていました。
今年もたくさんの方のおかげでチームが存続して、試合が出来ています。
チームみんなが本当に感謝しているのと同時に気持ちが引き締まりました。
チームには色々な問題があると思います。
しかし、僕たち選手はサッカーで、一つ一つのプレーで表現するしかないと思っています。
今年、良い試合も悪い試合もありました。
もっと結果を出さないといけないし、試合内容ももっと良いものにしなければいけません。
新聞の記事に「チームは大分の誇り。生活の一部。」など本当に嬉しいコメントもありました。
マイナスの部分や形として見えるものだけじゃなくて、
きっと多くの人が2年前の優勝や昇格など色々な場面で、大分トリニータから何かをもらっていると思いました。
残り4試合。
やはり大分にとっては消化試合なんかではないと思います。
残り4試合で何かを皆さんに感じてもらい、何かを残せる様にしなければいけません。
みなさんの応援と選手のプレーで良い試合をしたいです。
まずはあさっての愛媛戦。
前半戦負けた借りを返せる様に頑張ります!!
菊地直哉
最近は、ミスチルのDVDを車の中で流して聞いています。
来月のアルバム発売が本当に楽しみです。
今日の新聞で、チームが融資を受けれる事が決定した。という記事が出ていました。
今年もたくさんの方のおかげでチームが存続して、試合が出来ています。
チームみんなが本当に感謝しているのと同時に気持ちが引き締まりました。
チームには色々な問題があると思います。
しかし、僕たち選手はサッカーで、一つ一つのプレーで表現するしかないと思っています。
今年、良い試合も悪い試合もありました。
もっと結果を出さないといけないし、試合内容ももっと良いものにしなければいけません。
新聞の記事に「チームは大分の誇り。生活の一部。」など本当に嬉しいコメントもありました。
マイナスの部分や形として見えるものだけじゃなくて、
きっと多くの人が2年前の優勝や昇格など色々な場面で、大分トリニータから何かをもらっていると思いました。
残り4試合。
やはり大分にとっては消化試合なんかではないと思います。
残り4試合で何かを皆さんに感じてもらい、何かを残せる様にしなければいけません。
みなさんの応援と選手のプレーで良い試合をしたいです。
まずはあさっての愛媛戦。
前半戦負けた借りを返せる様に頑張ります!!
菊地直哉