月別アーカイブ / 2019年03月

みなさん、こんにちは。

昨日の試合も応援ありがとうございました。
どこにこの悔しさをぶつけて良いのか分からないサポーターのみなさんもたくさんいると思います。
ここで出てない俺が色々いっても仕方ないのかなとは思いますが、少しだけ。

問題はチームのみんなだし、勝った時の勝因もチームのみんなです。
誰が良い、誰が点を取ったもありますが、チームが勝因だし敗因です。

チームの力に自分自身なれなくて本当に情けなく、申し訳なく思っています。
でも出てるみんなや監督スタッフ、サポーターのみなさんを信じてリハビリしています。

チームはもがいていますが絶対成長して強くなります。
野球のソフトバンクさんの様にまだ強くないかもですが、必ず成長します!
その為にクラブハウスでも今日たくさん話し合いも選手から聞こえてきました。
プレシーズンから良いトレーニングは落ち着いて出来ています。
しっかりと丁寧にトレーニングを積み上げて、チャレンジして成功体験やミスをしていければ、必ずいい方向に行くと思います。

こんな事言わなくても福岡サポーターの皆さんは分かってるよ!信じてるよ!!と言ってくれるかもですが、
選手とサポーターが距離が出来ちゃうのがもったいないなと思い少し報告させてもらいました!

でも良いこと言っていても結果が全てです。
勝ち点を必死に取りに行き、成長もしていきたいと思います。そして一緒に勝ち点を取りに行きましょう!

少し前には、同じ福岡のバスケットチームのライジングゼファーの試合の応援行かせてもらいました!
今日は、北九州の素晴らしいスタジアムに試合を観に行きました!
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7429.HEIC
相模原にはイナさんや丹羽ちゃん、スエなどしっている選手もいてまた刺激をもらいました^_^
負けてられませんね!

明日から新年度!
みなさんはあんまりスタートから頑張りすぎずに行きましょう^_^
俺はギア上げていきます!

どんな元号になるんだろう〜🤔
文が下手ですみませんw

菊地 直哉

みなさん、こんにちは。

開幕して4試合。
チームも個人としても結果は出せなくサポーターのみなさんには申し訳なく感じています。
個人的には、ピッチに立ちチームに貢献出来ていません。
少しでも早くチームの力になれるようにします。

チームの事を僕が言う事は出来ないかもですが、監督の下、チームみんなで同じ方向を向き丁寧にトレーニングは出来ていると思います。

ただ結果を出すことが大事。
これは選手、サポーターのみなさん、お互いの共通認識です。

今の順位だからこそ色々なモノが見れたり感じたりできます。

足りないものがある。
たくさんある。

チームみんなが自分ができる事をしてチームを必ず向上させていきます。
サポーターのみなさんに難しい時期にさせてしまっていますが、スタジアムや練習場などでサポートしてもらえたら心強いです。

今の状況を色んな角度から色々な立場から感じて、アビスパ福岡を良くする、大きくする進化するチャンスにしなくてはいけないなと感じています。

まずは選手!そして自分!
今怪我で何も出来なかったので、少しブログで思ったことを言わせてもらい、チーム、サポーターのみなさんなどが繋がりを持てればなと思いました!
そんな必要なかったかな?w
ピッチに立ってないのに偉そうにすみませんでした。

ピンチはチャンスです^_^
みんなで良いチームにしていきましょう^_^

菊地直哉

去年札幌を退団した選手の活躍を見て刺激もらっています!
次は自分の番!
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7298.HEIC







↑このページのトップへ