月別アーカイブ / 2017年08月

みなさん、こんにちは。
今日も応援ありがとうございました。
厚別はやっぱり独特な雰囲気ですね〜

いつもそうですが、個人にもグループにも課題はあります。
これはずっと繰り返される事だと思います。

今日、達成感はあります。
ただ満足などはしません。

中断がありますが、しっかりトレーニングを積んで競争して、試合に臨む。
この積み重ねをしていきます。

まだ出ていない選手もいますが、本当にみんな好調です。
ハヤも久しぶりに出て完璧でした。

また自分もしっかり上達できるように頑張ります!!

そして最大の目標の残留を手繰り寄せたいと思います^_^みんなで^_^
今日の勝ちはデカい!

みなさんいい週末を送ってくださいね^_^
応援ありがとうございました!

菊地 直哉

みなさん、こんにちは。

今日の練習後にテレビを見てたら。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2061.JPG
見にくいですが、U-15のクラブユース決勝をやってました。
鳥栖が優勝しました。
おめでとうございます!

自分が中学生の時、清水ジュニアユースで参加していました。

当時も本当にサッカーが楽しくて、毎日楽しかった思い出ばかりです。
ずっと素晴らしい指導者、チームメイトにも恵まれていたなーと。
そこから20年近くサッカーやらせてもらい、本当に恵まれてるなと改めて感じました。

今ある環境、状況をチームメイトとスタッフ、サポーター切磋琢磨していきたいな〜^_^

楽しいことばっかじゃないですけど、それも楽しんで^_^好きな事で悩めるのは贅沢、幸せですしね。


今週は厚別での試合!
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2068.JPG
2人がしっかり告知してきてくれました。
荒野はイマイチでしたね^_^
土曜どんなカタチでもいいので応援して下さい^_^念を送ってください^_^

菊地直哉

みなさん、こんにちは。

たくさんの応援を大阪、札幌の2試合とありがとうございました。
1分2敗。
3試合フルに出させてもらったことを考えると、申し訳無い気持ちです。
出てない選手は、色々な事を考えてしまう時期です。
ただみんな正しい姿勢で取り組んでくれています。
感謝しなければいけません。
出てる自分が結果を出さないと行けないなと。

この様な事を身内で褒めたり感謝するだけではなく、チームのパワーとして相手にぶつけ、結果として出すことがこの先必要です。

ゲーム内容などはこのブログでは触れません。

ここでは反省しながらも、前向きで行きたいと思っています。

ジェイも素晴らしいゴールを決めてくれました。
チャナも素晴らしい性格でチームを明るくしてくれています^_^

札幌は年齢が少し高めのチームですが笑
ここから必ず経験が活きてくるはずです。

今は夏休みで、たくさんの方が宮の沢にもドームにも来てくれています。
すごく選手は嬉しいです。
明日も練習試合があります。
ぜひ遊びついでに声をかけに来てください^_^

まずはこの3連戦たくさんの応援ありがとうございました。
今日の勝ち点1や、マリノス戦の試合終了間際の足でとめたソンユンのセーブや、セレッソでのスガちゃんの1点が、必ず効いてくるはずです。
その為にしっかり反省しトレーニングして、1試合1試合戦います。

残りのお盆休み、みなさん楽しんで下さい^_^
ありがとうございました。
菊地直哉

↑このページのトップへ