月別アーカイブ / 2017年05月

みなさん、こんにちは。

昨日も平日にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。
結果は1-2で負けてしまい残念です。
最終戦で3位の可能性はあるので、勝利を目指して頑張ります。

怪我から復帰して1ヶ月程経ちました。
トレーニングとゲームを繰り返し、色々な事を感じながら毎日を過ごせています。

チームは課題はあると思いますが、確実に成長していると思います。
その成長に自分は付いていけてるのかな〜とか
やはり、今は自分の感覚と実際にプレーのギャップも多少あります。
歯痒いというかもどかしいというか…
今の状態では試合には出れないよな〜とも思います。

ただそれを受け入れ、色んなアプローチをしてみてトレーニングやゲームでチャレンジする。
それをやり続ける。
結果が出なくても継続。アピールしていく。

試合に出ている時はコンディショニングもメンタル面も保つ事は比較的やり易いです。
しかしずっと出れる選手は限られています。

新潟の時も鳥栖の時もこの様な経験をしました。

今出ていない選手も必ず夏場以降に必要になるはずです。
その時しっかり活躍してチームの勝利、目標のために力になれるようにやっていきたいです^_^

次の鳥栖戦は自分は帯同できませんが、それ以降の試合に向けてクラブハウスにたくさん置いてもらっているよつ葉牛乳飲んでトレーニングしていきます!ありがとうございます。

鳥栖行きたかったな〜笑
ハヤに託します^_^

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0866.JPG

菊地直哉


みなさん、こんにちは。
久しぶりになっちゃいました〜。

先日の新潟戦。
大事な試合でしたが敗戦。
チームは開幕した時の一つの壁は越えたと思いますが、また新しい壁にぶつかってきていると思います。
これは、チームが今年に入ってレベルアップしてるからこその壁だと思います。

ここを突破するには、今試合に関われていない自分や他の選手の活躍も大事だと新潟戦で久しぶりに試合出て思いました。改めて感じました。

シーズンが始まってメンバーも固まってきています。
もちろん悔しいです。
でもけが人や出場停止、コンディション、対戦相手、などでメンバーは変わります。
そこで活躍してチームに勝ちを持っていけたら、チーム力は上がっていきます。
新潟戦で自分はそれが出来ませんでした。

試合に出てない選手が色々維持するのは本当に難しい事です。
しかし、僕たちのパワーが絶対必要な時がきます。

水曜にはルヴァン杯もあります。
すぐ土曜には大事な鳥栖戦。

ここからまたレベルアップしてチームの目標を必ず達成したいと思います!

先日のオフには松本行ってきました^_^
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0933.JPG
鳥栖の時に一緒だった岡本選手。
松本城〜
ソンへともご飯いきました^_^

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1006.JPG
札幌は今ライラック祭り〜
美味しいものいっぱいです^_^
いい天気の日が続いて過ごしやすいです^_^

土曜の鳥栖対札幌
面白い試みがあると聞きました!

http://www.sagan-tosu.net/news/p/2136/

試合のチケット代金を試合を観たあとに自分で決める方式。
面白いですよね。

どんな値段でもお金をいつも払って試合を見てもらっています。
全力でプレーします!

攻撃的なチームの方が試合後の集まったお金は集まるのかな?笑
それよりチームカラーがあって、それを出すことが大事ですよね^_^

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0884.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0911.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0864.JPG
菊地直哉

↑このページのトップへ