みなさん、こんにちは。

2015シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。
チームは成長していて、変わっていて、試合中もすごくサッカーしてるな。って感じることが多くばったと思います。
判断をしないといけないシーンがたくさんあって。
すごく前向きな変化だったと思います。

しかし、自分自身は不甲斐ないプレーばかりでした。
チームの成長のスピードぐらい、自分も変化、成長していかなければいけないと痛感しました。
30歳をこえて、一段落している場合じゃないと。
鳥栖に来て2年半。
最初鳥栖に来て、まわりが評価してくれたことに甘えてるような気がしていました。

11月に入ってボランチをやりすごく新鮮な気持ちで、高卒で入団した時の気持ちを思い出せて取り組めました。
自分のスタイルはあるかもしれませんが、もっと自分を成長、変化させないと。という焦りを感じた事が多かった一年でした。

この様な気持ちになれたのは、チームが成長してるから、置いていかれるのが怖い状態になれたからだと思います。


今日からオフに入ります。
B級指導者ライセンス合宿も参加させてもらう予定です。
予定はぎっちり入っていますが、色んな人に会い、刺激をもらうオフに出来ればいいなと思います。

もっとサッカーがうまくなりたい!
鳥栖を強くしたい。
今年1年間、応援ありがとうございました。

サガン鳥栖 菊地直哉