月別アーカイブ / 2009年03月

みなさん、こんにちは。

今週Jenaは、寒さが戻ってまた雪が降りました。
日本は桜が咲いてきたというニュースを見て
「いいな〜!早く暖かくならないかな〜」と思ってました。

僕は、先週の休みにロンドンへ一泊で行ってきました!
買い物も出来て、すごく有意義に過ごせました。

ロンドンから帰ってきて火曜日、
チームの監督が変わってしまいました。
今季2回目の監督交代。
自分が出場して4連敗で得点0。
本当に責任を感じています。
新しい監督が来て、水曜日からミニキャンプに来ています。
監督に自分のプレーをアピールして、早く監督のやりたいサッカーを理解し、週末の試合で結果を出したいです。

残り11試合。
とにかく結果を出したいです!!



菊地直哉

みなさん、こんにちは。

先週の試合で連敗脱出!!とはなりませんでした。
チームの質というのは上がってるとは思うのですが、
ちょっとした部分での厳しさが足りずに敗戦でした。。
明日はアウェーで試合があります。
厳しい試合になるとは思いますが、毎試合応援に来てくれているサポーターと一緒に闘いたいです!!

先日、磐田サポーターの方が練習場に来てくれて「マメにブログ更新してください!」と言われてしまいました。笑
「試合に出る様になって、スタジアムに日本人を良く見るよ!」とチームの方が言っていました。
すごく嬉しいです。

最近僕は、以前から頼んでいた酸素カプセルが届いて、毎日それに入って癒されています。
それに入って出てくると、何かスッキリします!!
あと先週は、久しぶりのOFFがあって、frankfurtに行き日本食材を買ってきました。納豆なんかも!!
数がたくさんあるわけではないので、「いつ食べようかな〜」とか楽しんでいます。
また試合が続くので、しっかりコンディションを上げていきたいです。

今から練習をして、バスで移動です。
明日の試合勝ちたい!!!

菊地直哉

みなさん、こんにちは。
jenaは3月に入って陽が出る日が多くなってきて積もっていた雪も溶け、練習が毎日天然芝で出来る様になってきて、嬉しいです!

3月に入ってようやくリーグ戦に出場できるようになってきました。去年の8月以来の公式戦でした。その前も怪我をしていたり試合に出れない時期があったので、ピッチに立ったときは「懐かしいな〜!」 という感じでした。


練習試合なども無く試合にはぶっつけ本番でしたが、
90分走れました!
そして先日の試合では、かなりコンディションがあがってるな〜!と感じる事ができ、同時に試合に出る事が重要なんだな!と改めて感じました。
しかし、チームは連敗。。
次の試合では自分のプレーの精度もあげていき、チームが勝てる様に頑張りたいです!!
このチームは連敗中にも関わらず、アウェーの試合でも本当にたくさんのjenaサポーターが来てくれています。
次の試合は選手、サポーターが一つになって勝ちたいです!

チームにはフィジカルコーチなどもいなくて、リハビリ施設もすごく小さくて、プレーができない時期は難しかったですが、まわりで支えてもらった方。電話、メールなどでトレーニング内容などを教えて頂いた日本の選手、スタッフの方。出てない時期も応援してくださったみなさんに本当に感謝しています。
ピッチに立った時にはたくさんのjenaファンにも声援をおくってもらいました。嬉しかったです。

日本ではリーグ戦が開幕して、すごく刺激をもらえています
刺激を力に変えていきたいです!!
来週は勝った報告をここでしたいです!!

菊地直哉

↑このページのトップへ