お知らせ

みなさん、こんにちは。

あっという間にアビスパ福岡での1シーズンが終わってしまいました。

去年まったく試合に出ていない自分にチャンスを与えてくれ、とても感謝しています。
たくさんの活躍はできませんでしたが、夏以降は試合にも出る事が出来て、充実していました。
サッカー選手に少し戻れた気がしました!

久しぶりに出るホームでの山口戦。
忘れることの出来ない試合になりました。
当日もそうですが、
その週の、緊張感、ワクワク、心配、感謝…
本当に新人選手のデビュー戦の感じでした笑
そんな感情をこの17年目に経験出来たのは嬉しかったです。
忘れられない1週間でした!

チームの最年長として、チームにどれぐらい貢献出来たかはわかりません。数字に現れない部分もあると思います。
今年アビスパ福岡の順位は思うようなものじゃなかったかもしれません。
しかし、これが現状です。
ジュンは色々な挨拶で謝りすぎですw
キャプテンは堂々としろw

現状を受け入れて、課題をはっきりさせて、クラブとしての夢やビジョンを持つことが大事と思います。そこにみなさんはついてきてくれると思います!

福岡という素晴らしい街。
ソフトバンクホークスという素晴らしいお手本。
成長している育成組織など
たくさんの他のクラブからみても羨ましい点があると思います。

アビスパ福岡が市民やファン、スポンサー様に愛されて
大きなクラブになっていくことができると思います!
退団しても少しでも力になれるのであれば嬉しいです。

少し偉そうなこと言ったかもですが…
この1年間戦えた仲間や繋がりは財産です。
これからも大切にしていきたいと思います。

アビスパ福岡ファミリーのみなさん、
1年間ありがとうございました!

菊地 直哉
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0726.JPG

みなさん、こんにちは。

昨日の岐阜戦応援ありがとうございました。
チームとして前進、進化してるなと少し感じれた試合だったと思います。
移籍してきてくれたメンバーの力がチームにいい影響を与えてくれてるなと思います。
彼らのチカラはもちろん、既存のメンバーが粘り強くやってること。
自分も夏の移籍は何回か経験してきましたが、既存のメンバーとチームのサポートが大事と思います。サポーターのみなさんもよろしくお願いします。
自分もそこに遅れて行かないように頑張ります!!

小野伸二さんが琉球に移籍になりました。
札幌初日にトクとシンジさんと食事に行かせてもらった事すごく覚えています!
高校の先輩でもあるシンジさん。
いつも緊張していました。笑
みんなはシンジさんと普通に喋ったりしてたけど、自分は緊張で最後までかたかったです笑

シンジさんが札幌でのこしたもの。
対戦できると思うと楽しみです^_^
自分も同じように!とは言えませんが、楽しみながら所属したクラブのチカラになれたらいいなと思います^_^
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9237.JPG
みんなこの笑顔にパワーもらってるんだろうな〜^_^

さあ今日からまた頑張ろう^_^

清商出身
シンジさん後輩の菊地直哉


みなさん、こんにちは。
少し間が開いてしまってすみませんでした。

後半戦スタートの町田戦。
応援ありがとうございました。

カッコいい勝利ではなかったですが、サポーターのみなさんに喜んでもらえた事、キヨさんのリーグ初勝利をあげれたこと。
そして、難しい時間を選手もスタッフ、チームフロントもサポーターのみなさん、みんながもがいてた時間が無駄じゃなく成功=勝利に繋がった事。大事な体験と思います。
嬉しかったです。

ただ勝った事で見えなくなる事や、このままでは、また苦しい時間が続いてしまう事もみんな感じてると思います。
より強い集団になっていけるようにやっていきます。
継続や積み重ね。
個人もチームも。

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8827.JPG

なんか偉そうに言いましたけど、めちゃくちゃ嬉しかったですー^_^
俺もアビスパ初勝利でした!w

これからですね^_^

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8727.JPG

赤いスパイクになりましたが、最年長が履く色じゃないと思ってまだあまり履けてませんw

ニューバランス菊地

先週は札幌に遊びに行ってリフレッシュ出来ました^_^
たくさんの選手にも会えましたし、お世話になった方々にも会えました^_^
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8791.HEIC
やっぱ札幌いいとこですねー^_^

↑このページのトップへ