ぎゃーーー
ブログほぼ最後まで書いたのに消えたー_| ̄|○
けど
悔しいからもう一度書く!
くっそ~p(`Д´)qp(`Д´)qp(`Д´)qp(`Д´)q
怒( ̄△ ̄)
学生時代にやたら友達とコメントしあっていたmixiの日記もさぁ
かなり消える率高くて
毎度心折れてたなぁ笑。
てゆう余談。笑
~~~~~~~~~~~~~
さて
今日は石川!
金沢医科大学!内灘祭\(^o^)/
ありがとうごさいましたー\(^o^)/

実行委員会のみんなと♡
今日ライブに
きてくれたみんなほんとにほんとにありがとうヽ(;;)ノ♡
今日とにかく
みんなの勢いがはんぱなくて
最高の時間だったよ~!
投げキッスも完璧だったし、
スタラブ始まった瞬間に
みんな笑顔でノリノリで合唱してくれて
うおおお!!てうちらもボルテージあがりまくり!!
で最高の空間になったなぁ。
学生のみんなもスッゴく雰囲気良くて
すごく素敵な大学だったなぁ!!
医科大学とゆうことで
医療のお仕事を目指したキッカケとか、悩みとか聞いたり、話せたのも嬉しかった。
医者になりたい理由は「助けたいから!」
て言う学生さんの姿には感動したなぁ。
金沢をはじめ、富山や長野、名古屋、オーストラリアからなどなど
きてくれたみんな♡ほんとにありがとうごさいました\(^o^)/
~~~~~~~~~
今日はねまさかの
出産予定日2日前の妊婦さんもライブ観に来てくれてて!
赤ちゃんがいるお腹に
安産祈願のサインを書かせてもらいました。どきどき!
びっくり嬉しすぎました!
元気な赤ちゃんが生まれますように\(^o^)/

寄せ書きありがとう~ヽ(;;)ノ
あと、デビュー前から応援してくれてる方々にも沢山逢えて感激、、
ケラケラデビュー前の時にYouTubeで知ってくれて、、
当時は中学生だった女の子が、今や高校生になってて、やっと逢えたりヽ(;;)ノ!!
みんなもそうだよねぇ。
みんな大人になってゆく(´▽`)ノしみじみ
遠く離れていても
繋がっていること。すっごく嬉しかったです。
いや~!早くまたみんなに会いたいなぁ♡
また絶対金沢帰ります!!
そして、最近なかなか行けてない富山もだよー(>o<)
富山で食べた
富山ブラック懐かしいのです!ヽ(;;)ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして
今日。楽屋にね、高級そうな梅干しがヽ(;;)ノ

実行委員の子が
ブログで知ってくれて、プレゼントしてくれたのε=ε=(ノ≧∇≦)ノ感激!!
でね!それがさぁ!
話聞いたらびっくりしたんだけど。
前にブログに書いたアイス梅
覚えてる? (ブログhttps://lineblog.me/kerakera/archives/41268689.html)

これもファンの子から頂いたんだけど(*^^*)
今日、梅干しをくれた実行委員の子の
お友達のお母さんが
このアイス梅を作ってる会社の方らしいー!
まさかの繋がりに大はしゃぎ!!
で、アイス梅の会社て
アイス梅だけじゃなく普通の梅干しもつくってるらしくε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
楽屋に梅干し置いといてくれました\(^o^)/
しかもそれだけじゃなく
帰りにも
でっかい梅干し頂きましたヽ(;;)ノ

嬉しすぎた~ヽ(;;)ノヽ(;;)ノヽ(;;)ノヽ(;;)ノ♡♡♡♡

↑ぱっと見、「なにも言えない贅沢」て
読んでて、イケてるネーミング(´▽`)ノ。て思ったら笑
「加えない」だった♡
無添加最高!

↑
塩分高いすっっぱいのが大好だけど
塩分高すぎると食べすぎは身体に毒だしなぁ
てゆう私にとって、こうゆう梅干し素敵です。
単純にうれしくて&
雑誌「CD&DLデータ」で梅干し連載をしてる
梅干し好きな身としては
熱く書いてしまった笑♡♡
因みに
「アイス梅て金沢のやつだったのか!」て聞いたら、
その子が奈良の子で、和歌山のでした笑♡
ふふふ。
梅干し興味ない方、熱く書いちゃってごめーん笑!
あ~大切に食べていこうっと♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帰り、
金沢で新幹線乗る前に
スピーディーに回転寿司~!

(寿司が光りますね~…て森さんが角度頑張って撮ってくれたけどやっぱ光っちゃってる笑)
金沢の回転寿司はほんとに
クオリティ高すぎて。
2年前、キャンペーンで初めて金沢行った時に
感動した食べ物の一つ。
因みに先ほど書いた
お隣の富山名物の富山ブラックも
めちゃくちゃ印象に残ってる食べ物の一つだよ\(^o^)/

回転寿司とは思えぬ!

でかすぎるネギトロ。
因みに森さんは
ネギトロ頼んだのに、ネギとって食べてた笑。
しかも
金沢きたのに
たまごのお寿司、月見トロロのお寿司?
+コーラ(お茶入れてあげたのに笑( ̄△ ̄))
食べてた笑。
Gtまこっちゃんも
回転寿司で、〆にわざわざアイス食べてた笑
てゆう
ゆるい三人組の席でした笑
まぢ、ゆるーい。あはは笑(´▽`)ノ
~~~~~~
あ!!!( ̄△ ̄)!!!!!
そだ。ここで、私は
160円なのにハイクオリティの
あら汁の写真を載せようとしたら
さっき、
ブログの記事が消えたのだ!!(;¬_¬)(;¬_¬)
むん(;¬_¬)
私はブログの記事が消えた悲しみをわすれない笑
だから。
写真載せないでおく(´▽`)ノ笑
また
あら汁写真載せようとして
ブログ消えたら
ショックすぎて
何処かへ私消えゆくから笑。
ブログじゃなくて、文通にしようかな笑。
とにかく金沢はとても素敵なところです!
ぜひみんなも金沢行ってみてね(´▽`)ノ
では、消えぬうちに。
笑
更新するし( ̄△ ̄)笑
あ、みんなうどん蕎麦コメントありがとう♡♡
今日の質問はね、みんなの好きなお寿司ネタはー?(なにこのコーナー笑)
いや、金沢のオススメももっと知りたい!
コメントまってまーす!
明日Recだからたくさん寝るぞー!うおー!
(ブログ一回消えたから荒れ気味)
じゃあまたねーおやすみ♡
みんなも月曜日ふぁいとだー\(^o^)/
MEME沢
ブログほぼ最後まで書いたのに消えたー_| ̄|○
けど
悔しいからもう一度書く!
くっそ~p(`Д´)qp(`Д´)qp(`Д´)qp(`Д´)q
怒( ̄△ ̄)
学生時代にやたら友達とコメントしあっていたmixiの日記もさぁ
かなり消える率高くて
毎度心折れてたなぁ笑。
てゆう余談。笑
~~~~~~~~~~~~~
さて
今日は石川!
金沢医科大学!内灘祭\(^o^)/
ありがとうごさいましたー\(^o^)/

実行委員会のみんなと♡
今日ライブに
きてくれたみんなほんとにほんとにありがとうヽ(;;)ノ♡
今日とにかく
みんなの勢いがはんぱなくて
最高の時間だったよ~!
投げキッスも完璧だったし、
スタラブ始まった瞬間に
みんな笑顔でノリノリで合唱してくれて
うおおお!!てうちらもボルテージあがりまくり!!
で最高の空間になったなぁ。
学生のみんなもスッゴく雰囲気良くて
すごく素敵な大学だったなぁ!!
医科大学とゆうことで
医療のお仕事を目指したキッカケとか、悩みとか聞いたり、話せたのも嬉しかった。
医者になりたい理由は「助けたいから!」
て言う学生さんの姿には感動したなぁ。
金沢をはじめ、富山や長野、名古屋、オーストラリアからなどなど
きてくれたみんな♡ほんとにありがとうごさいました\(^o^)/
~~~~~~~~~
今日はねまさかの
出産予定日2日前の妊婦さんもライブ観に来てくれてて!
赤ちゃんがいるお腹に
安産祈願のサインを書かせてもらいました。どきどき!
びっくり嬉しすぎました!
元気な赤ちゃんが生まれますように\(^o^)/

寄せ書きありがとう~ヽ(;;)ノ
あと、デビュー前から応援してくれてる方々にも沢山逢えて感激、、
ケラケラデビュー前の時にYouTubeで知ってくれて、、
当時は中学生だった女の子が、今や高校生になってて、やっと逢えたりヽ(;;)ノ!!
みんなもそうだよねぇ。
みんな大人になってゆく(´▽`)ノしみじみ
遠く離れていても
繋がっていること。すっごく嬉しかったです。
いや~!早くまたみんなに会いたいなぁ♡
また絶対金沢帰ります!!
そして、最近なかなか行けてない富山もだよー(>o<)
富山で食べた
富山ブラック懐かしいのです!ヽ(;;)ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして
今日。楽屋にね、高級そうな梅干しがヽ(;;)ノ

実行委員の子が
ブログで知ってくれて、プレゼントしてくれたのε=ε=(ノ≧∇≦)ノ感激!!
でね!それがさぁ!
話聞いたらびっくりしたんだけど。
前にブログに書いたアイス梅
覚えてる? (ブログhttps://lineblog.me/kerakera/archives/41268689.html)

これもファンの子から頂いたんだけど(*^^*)
今日、梅干しをくれた実行委員の子の
お友達のお母さんが
このアイス梅を作ってる会社の方らしいー!
まさかの繋がりに大はしゃぎ!!
で、アイス梅の会社て
アイス梅だけじゃなく普通の梅干しもつくってるらしくε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
楽屋に梅干し置いといてくれました\(^o^)/
しかもそれだけじゃなく
帰りにも
でっかい梅干し頂きましたヽ(;;)ノ

嬉しすぎた~ヽ(;;)ノヽ(;;)ノヽ(;;)ノヽ(;;)ノ♡♡♡♡

↑ぱっと見、「なにも言えない贅沢」て
読んでて、イケてるネーミング(´▽`)ノ。て思ったら笑
「加えない」だった♡
無添加最高!

↑
塩分高いすっっぱいのが大好だけど
塩分高すぎると食べすぎは身体に毒だしなぁ
てゆう私にとって、こうゆう梅干し素敵です。
単純にうれしくて&
雑誌「CD&DLデータ」で梅干し連載をしてる
梅干し好きな身としては
熱く書いてしまった笑♡♡
因みに
「アイス梅て金沢のやつだったのか!」て聞いたら、
その子が奈良の子で、和歌山のでした笑♡
ふふふ。
梅干し興味ない方、熱く書いちゃってごめーん笑!
あ~大切に食べていこうっと♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帰り、
金沢で新幹線乗る前に
スピーディーに回転寿司~!

(寿司が光りますね~…て森さんが角度頑張って撮ってくれたけどやっぱ光っちゃってる笑)
金沢の回転寿司はほんとに
クオリティ高すぎて。
2年前、キャンペーンで初めて金沢行った時に
感動した食べ物の一つ。
因みに先ほど書いた
お隣の富山名物の富山ブラックも
めちゃくちゃ印象に残ってる食べ物の一つだよ\(^o^)/

回転寿司とは思えぬ!

でかすぎるネギトロ。
因みに森さんは
ネギトロ頼んだのに、ネギとって食べてた笑。
しかも
金沢きたのに
たまごのお寿司、月見トロロのお寿司?
+コーラ(お茶入れてあげたのに笑( ̄△ ̄))
食べてた笑。
Gtまこっちゃんも
回転寿司で、〆にわざわざアイス食べてた笑
てゆう
ゆるい三人組の席でした笑
まぢ、ゆるーい。あはは笑(´▽`)ノ
~~~~~~
あ!!!( ̄△ ̄)!!!!!
そだ。ここで、私は
160円なのにハイクオリティの
あら汁の写真を載せようとしたら
さっき、
ブログの記事が消えたのだ!!(;¬_¬)(;¬_¬)
むん(;¬_¬)
私はブログの記事が消えた悲しみをわすれない笑
だから。
写真載せないでおく(´▽`)ノ笑
また
あら汁写真載せようとして
ブログ消えたら
ショックすぎて
何処かへ私消えゆくから笑。
ブログじゃなくて、文通にしようかな笑。
とにかく金沢はとても素敵なところです!
ぜひみんなも金沢行ってみてね(´▽`)ノ
では、消えぬうちに。
笑
更新するし( ̄△ ̄)笑
あ、みんなうどん蕎麦コメントありがとう♡♡
今日の質問はね、みんなの好きなお寿司ネタはー?(なにこのコーナー笑)
いや、金沢のオススメももっと知りたい!
コメントまってまーす!
明日Recだからたくさん寝るぞー!うおー!
(ブログ一回消えたから荒れ気味)
じゃあまたねーおやすみ♡
みんなも月曜日ふぁいとだー\(^o^)/
MEME沢