長男くんが乗馬を体験してみました‼️
マザー牧場の「乗馬体験」
なんと、3歳から乗馬を体験することができます✨
と言っても、係の人に手綱を引っ張ってもらいながら柵の中をぐるっと一周するだけですが💦
◆間近で見る動物は怖い
馬さんに乗れると、最初はノリノリだった長男くん
しかし、いざ馬が目の前に来ると、
「やっぱ、乗りたく無くなった…」と弱気に💦
自分よりはるかに大きく、想像以上に筋骨隆々な馬に怖気づいてしまい、すっかり自信をなくしてしまったようです😅
もうここまで来たんだから、乗りなさい!
と、半ば強制で乗せました笑。
緊張の面持ちの長男くん

姿勢は素晴らしいくらいピッとしている笑。
終わった後に感想を聞いてみると、
「馬さんの背中、カタカタして固かったよ〜」
「面白かったよ〜!また乗りたい✨」
とすっかり上機嫌に

乗馬の後は、餌やりも体験しました。
アグレッシブに食べにくるお馬さんに、やっぱり馬は怖いと思ったようです😅
10分程度の乗馬体験でしたが、テレビで知識として持っていた「お馬さん」が、乗馬を通して肌感をもった「馬」としての経験に変換されたようです

豆知識:馬の気持ちを知ろう
長男くん、「馬は怖いけど、また来たい!」と言ってくれました✨
怖い経験も楽しい経験と捉えられているのが素敵だなと感じました😊
ではでは
【happy子育て習慣:始まりの記事】
【復職後も続けたいhappy子育て習慣シリーズ】
コメント一覧
コメント一覧
コメントありがとうございます😊
兄弟でも、全然反応が違うのが面白いですね✨
イルカ🐬と泳ぐ⁉️それ素敵ですね!メモメモ_φ(・_・
家の大掃除は終わったので、
スマホの不本意な大掃除の
後片付けをしてます💦
コメントありがとうございます✨先ほどブログにもお邪魔させて頂きました😊
子供は毎日が初めての体験なので、親も子供フィルタを通して毎日を新鮮に感じさせてもらってます✨
コメントありがとうございます😊
それは印象的ですね🐎✨息子にも早速インプットしておきました✨✨こちらこそありがとうございます‼️
コメントありがとうございます!小さい頃の思い出でも、馬に乗った記憶って覚えているものですよね✨
乗馬体験って、それだけ印象に残る経験なんだと思います😊
大掃除頑張って下さい‼️
長女は 5歳ぐらいから 喜んで乗馬していました!
動物と触れ合うのは 子供にとって 貴重な体験ですよね♡
長女は今年の夏 イルカと一緒に泳いで とても喜んでいましたよ✨
小さい頃の 豊かな体験は 何にも
変えがたいですよね♡
馬は人間の10歳位の知能と、15歳位の情緒があると厩務員さんに聞き、とても好きになったのを覚えています。
長男君の緊張しつつも誇らしそうな表情がなんともいえませんね!
3歳から体験できるのも、さっそくクチコミしてきます!
いつもありがとうごさいます!
乗馬を体験しました。
(これまた係りの人に引っ張られ
馬の背中に乗ってぐるっと
コースを回っただけですが💦)
絵本で見る馬と、本物の馬は
やっぱり違うなとその時
感じたのを覚えてます。
きっと忘れられない体験に
なりますよ〜😃