おはようございます😃ひらの@育休中です。
様々な反響があった
「子供と楽しみながら、おもちゃ箱の断捨離できた:happy子育て習慣22」(全4回)
を、これから見る方用・見逃してしまった方用に一覧にまとめてみました✨✨
◆コメント欄での反響(抜粋)
◆記事一覧
【第1回】おもちゃを半分に断捨離✨Before
→Afterをご紹介‼️
【第2回】子供をその気にさせた秘訣は「本人に約束させる」「繰り返し思い出させる」
【第3回】減らせたおもちゃの数は1割⁉️まずは自分で断捨離させてみた
【第4回】「何を捨てるのか」ではなく「どう捨てるのか」を理解すれば、おもちゃは半分に減らせた‼️
◆お知らせ
第3回の記事が、「LINEBLOG公式アカウント」にピックアップされました‼️
◆コメント欄に出演頂いた方々
いつもコメントありがとうございます😊✨✨
また、今回ご紹介できませんでしたが、沢山の方からコメント頂いております。感謝感謝です✨
以上、「子供と楽しみながら、おもちゃ箱の断捨離できた:happy子育て習慣22」をまとめてみた!でした✨
ではでは
コメント一覧
コメント一覧
物が減ると心も軽くなる気がします☺️
断捨離。
断捨離すると、なんだか
疲れてしまいますよね。
でも、その
後が
気持ちよくすごせますよね!
返信に、タグ付け忘れてました💦
いつもありがとうございます😊コメント嬉しいです✨
片付け頑張って下さい‼️
いつもコメントありがとうございます✨大掃除頑張ってください😊
私のコメントを載せて頂いてありがと〜ございます✨ 他の方々に比べるとたいしたコメントじゃないので、大変恐縮ですが素直に嬉しいです🎶o(≧▽≦)o
ひらのさんを見習って苦手な片付けも頑張りますね✨ᕦ(ò_óˇ)ᕤムンッww
私のコメント載せていただいて ありがとうございます♡
今日から大掃除!
ひらのさんの記事を参考にして 断捨離します♡
早速のコメントありがとうございもす!
しかも、リアル口コミまで💦反響の輪が広がって超絶嬉しいです!もす!!
れいれいさんには、いつも記事に、コメントにと応援いただき、感謝してもしきれないです😊朝起きたら、某吉祥寺方面を拝ませて頂きます笑✨✨
子どもと一緒にシリーズ、リア友にもクチコミぶっこみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
子育てに悩むママに、超絶響いたらしく、リアルひらのファンが、東京某吉祥寺で増えております( ・ิω・ิ)
これからも、イクメン日本一として、何気なくされている日常のパパ育児、ぜひシェアなさってくださるとうれしいです♥
いつもありがとうございもす!
ももももーす!