\みてみて、かけっこ早いでしょ!/
って言える遊び場が「近くにあったらなぁ」と思いませんか?
千葉寄り、または千葉の西側に住んでいる方に、
そんな空間を市川駅の
なんと駅前ビル内に見つけたので
紹介しますね!
-----
こんにちは。ひらの@育児中です。
あそぶこどもって、常に全速力ですよね!
好奇心旺盛で、あっちこっちに走りまわります😄
そんな子供に、
のびのびと全力を楽しんでもらいたい
と思うのが親ゴコロですよね✨
けど、近所の公園遊びで自由にさせるのは、
なかなか難しいものですf^_^;
「ボール遊びは、道に飛び出す危険性があるから気をつけて、、」
「そんな夢中で走り回ったら、転んで怪我するのでは、、」
「砂場は動物の糞がきになるからやめて、、」
「熱中症が気になるから、そろそろ休憩して欲しいんだけどな、、、」
とあれこれ気になって、
「〇〇はしちゃダメ」
とか
「それくらいでやめとこうか」
とか
「もっと周りに注意しながら遊んでね(夢中にならないでね)」
と、
好奇心にブレーキをかけるような言葉をかけざるをえませんよねorz
そんな事を気にせず、
「全力で、思う存分遊んでいいよ!」
と言えてしまう空間を、
なんと市川駅の駅前ビル8階に見つけてしまいました笑
◆キッズフルの3つのいいところ
キッズフルのいいところを、3つに絞って紹介しますね!
◆キッズフルのいいところ1:安全 かつ 好奇心を刺激する空間がいっぱい
◆キッズフルのいいところ2:カフェ付きで、休憩や食事が手軽に出来ます
◆キッズフルのいいところ3:お手軽な料金
詳しくは、以下に説明します!
-----
◆キッズフルのいいところ1:安全 かつ 好奇心を刺激する空間がいっぱい
\広いボールプールに、大きな海賊船/
\室内なのに、働く車にも乗れます/
\チューブも楽しめます/
そんなこんなで、3時間たっぷり遊んでも、
子供からは
「もっとあそびた〜い!!」
と言われました笑
どの床や遊具も怪我のないように
柔らかい素材や加工がされていますし、
スタッフの方も沢山いて、声かけや見守っていてくれるので、
安心して遊びまわることができますo(`ω´ )o
◆キッズフルのいいところ2:カフェ付きで、休憩や食事が手軽に出来ます
\子供用の座椅子や、ミルク用のお湯なども充実/
隣に、サーキットや砂場があるので、
こどもは遊ばせながら、パパママはお茶するなんて事も可能です。
なにか、カフェで仕事してるママも居たような気がします。
子供を連れて、託児所代わりに使ってるのでしょうか??
これは便利でした😄
◆キッズフルのいいところ3:お手軽な料金
1人1000円(大人、子供どちらも)でフリーパスになります!
こどもが思う存分遊べてこの値段なら、パパママも大満足でした!
◆まとめ
キッズフルのいいところを、
・安全 かつ 好奇心を刺激する空間がいっぱい
・カフェ付きで、休憩や食事が手軽に出来ます
・お手軽な料金
の3つでご紹介しました!
キッズフルは、
車や電車で遠出するほどでもないけど
1日たっぷりあそびたい時に
特に東京の東側に住んでいる方にはオススメ
なスポットでした!
ではでは
-----
コメント一覧