ニーモ タニ2P(NEMO TANI2P)が好きすぎて、毎日狂ったように自宅でテント設営⇔撤収を繰り返している。
夜帰ったらメシを作りながらテント設営。
朝起きたらまずテント撤収。
これの繰り返しだ。
ただ単に好きでやっていたのだが、今日あることにふと気づいた。
わし、めっちゃ上達してる…!
短期間に設営と撤収を繰り返したことで、順序や勘所を的確に習得し、また、日々思いついたことをPDCAしているため、めちゃくちゃ効率が上がっていたのだ。
たしかに、そうでもなければ普段は月一回もテン泊しないため、数ヶ月に一回しかテント設営を練習しない状態だったのだ。こんな練習頻度で全国なんて目指せるわけがない。
あと、部屋が狭いため、かなり制限された空間で組み立てていることも無駄な動きが省かれ、効率化に繋がっている。今ではどんな狭い空間でも設営できる自信がある。
新しいテントを買ったら、とにかく2週間ぐらいは狂ったように毎日設営と撤収を繰り返し練習することで、本番をより快適に過ごすことができるのだ。
おすすめ。