盆栽をはじめた 2019/2/23 08:33 ふと、部屋に緑が欲しくなり、盆栽を買ってみた。 石木花|小さな器に大きな自然 直径5センチほどの器にそっと息づく石木花は自然の強さや美しさ、大地や風のささやき、そして生命の煌めきをいつも身近に感じさせます。「自然を愛で美を感じる」日本伝統のこころがあれば大いなる自然の扉はあなたのそばにいつも開かれているのです。 www.sekibokka.jp 白鳥花という。盆栽のことは全然わからないけど、とりあえず、良い。成長が楽しみ!
花粉症のレーザー治療をやってみた 2019/2/20 09:39 僕はキャリア30年の筋金入りの花粉症だ。毎年、この季節は憂鬱で仕方ない。仕事の効率は大幅に低下するし、何より大好きな山にも近寄れない。そこで、ついに思い立って「レーザー治療」を試みてみた。調べたところ、手術は数十分で終わる上に保険適応となり、費用は1万円ぐらいだ。個人差はあるが効果は2、3年持つらしい。1万円で花粉症が抑えられるなら安いものだ。効果に個人差があったり、副作用があったりともちろんゼロリスクではないが、背に腹は変えられない。※本来は花粉症シーズン直前の年末ぐらいにやるべきだが、大変人気があって混み合ってるため、予約が取れなかった。ギリギリだった。そしていざ当日。まずは同意書にサインさせられる。そして鼻の様子をチェックし、麻酔のガーゼを詰められる。これが結構痛い。施術よりもここが1番痛かった。麻酔が効くまで30分、待合室でtwitterなどする。そしてレーザー治療開始。全く痛みはなかったが、自分の肉が焼ける匂いが鼻に充満する。美味しそうだ。そしてあっという間に施術終了。麻酔が切れても痛みは全くない。しかし、鼻水が止まらない。とにかく止まらないため、鼻セレブを詰め、マスクで隠す。この症状は夜まで続いた。寝る頃には鼻水は治まったが、鼻づまりを発症。仕方なく口呼吸で寝る。そして翌日。鼻水は少し出るが、ほぼ通常通り。ここからシーズン本番!さてどうなるか?楽しみ。ちなみに費用は、手術代が9150円、薬代が1600円だった。
sesame miniで鍵要らずの生活 2019/2/16 13:52 MAKUAKEで去年10月に支援していた「sesame mini」がようやく届いた!スマートロックには興味があったものの、少し値段が高いので様子見していた。クラファン割引だが、スマートロックが1万円以下なのは破格!即支援した。 セサミ スマートロック | CANDY HOUSE, Inc. JAPAN あなたは家を出る時に何を持つ?鍵、財布、スマホ...?「SESAME(セサミ)」はスマホで家の鍵を開閉出来るスマートロックです。取付も簡単で鍵も簡単にシェア。Google HomeやAlexa、IFTTT対応で可能性は無限大!あなたの暮らしにセサミを。By キャンディハウス jp.candyhouse.co できることは主に・スマホアプリで鍵の開け閉め・オートロック・近づくと自動解錠・近づいてiPhoneを三回叩くとノック解錠・オートロック(5秒〜4分間で設定)・Apple Watchでも操作できる僕はひとりもんなのでWi-Fi経由で管理する必要はなく、このうち、・オートロック・ノック解錠がめっちゃ便利だと思った。自動解錠も便利なのだが、独り身だし心配性なので、家に着いた時にすでに鍵が開いてると、「ほんとうに閉まってたのか?」と疑ってしまうので使うのを止めた。さて、ステキなノック解錠だが、使ってみたところ、残念ながらうまく作動しなかった。それよりも「Apple Watchで操作できる」がことのほか便利だったので、こちらに切り替えた。試してみたところ、iPhone側のバックグラウンド更新をオフにして、アプリを終了してもApple Watchで操作することができた。Apple Watch側でアプリを立ち上げておけば、竜頭のダブルクリックで直接操作画面にアクセスできるため、時間のロスも少ない。 View this post on Instagram A post shared by 上島 大輔 (@daisukeueshima) オートロックはその場でロックを確認したいので7秒設定にしている。Apple Watchがあれば、スマホと鍵を家に置きっぱで外に出ても問題無し!以前から鍵を無くしたいと常々思っていたのでこれは超便利!!!アプリはこちらから。 Sesame, by CANDY HOUSE *** セサミ、 あなたの鍵が生まれ変わる。 *** アプリ一つで鍵の開閉が可能に。セサミさえあれば、もう従来の鍵は必要ありません。 ● 鍵のない生活へ セサミのアプリひとつで鍵の開閉が可能に。更に、スマホを「ノック」する事で鍵を開ける「ノック機能」、スマホをポケットに入れたまま鍵を開ける「オートロック機能」も搭載。 ● 鍵をシェア 遠方からの鍵の操作が可能に。世界中どこに居てもいつ、誰が鍵を開けれるか管理出来ます。 ● 履歴の管理 あなたがどこに居ても鍵の開閉をお知らせします。履歴も残るので誰がいつ開閉したかも管理出来ます。 ● 取り付け簡単 取り付けはたったの10秒!ただ強力テープ… itunes.apple.com